最新ブログ記事はこちら

子育て話

子育て話

ヘナで自分らしい髪を取り戻そう|ヘナで薄毛改善!(個人の体験談です)

数年前、何気なく子どもがスマホで撮った私の写真を見て「え?なんかハゲてない?」って思ったんです。でも、ハゲるわけないし(...
子育て話

なぜ化学調味料がよくないのか。覚悟して読んでください。

化学調味料は体によくない。と言われても「え~、でもそんなの気にしてたらキリがないし~」「買えるものなくなるし~」「オーガ...
子育て話

【参加したい人はどうぞっ!】出来るだけ本物をみつける会|丈夫なカラダに育てよう♡

子どもの体はママの“選択”でつくられるから…出来るだけ本物を使おう!ちょっとずつでいいから、本物をみつけていこう!そんな...
子育て話

おむつはずしは、おむつはずしですよ。

おむつはずしにコミュニケーションっている??今日はちょっと過去記事の紹介をします。おむつはずし。トイレトレーニング。みな...
子育て話

躰を整えるために したこと3つ

20代~30代前半の頃と比べたら偏頭痛も肋間神経痛も生理痛もぎっくり腰も便秘も肌荒れも気分の落ち込みも嘘のように激減して...
子育て話

食い意地と断食はすごいねって話。

去年の夏まつりで、子どもたちが金魚を掬って(救って)きてから、私も金魚のかわいらしさにはまってしまって(今まで魚を見るの...
子育て話

私が食材にこだわるワケ~ガチ自然派とアンチ自然派を見て思うこと…

長男がまだ幼稚園児だった時、園長先生に「国語もまだなのに英語なんて、ねぇ」と言われて、とてもモヤ~っとした渡邊です。ネッ...
親子英語レッスン

おうち英語を続けよう!家族みんなで続けよう!【えいごそだてサークル】

おうち英語、続けたいのに続かない…親子英語レッスンは受けたけど、レッスンが終わったら何をしていいのかわからないせっかく学...
子育て話

私が自然農野菜を愛するワケ♡ もっと本能のままに生きよ

私は嫌いです添加物とか化学物質をネガティブにとらえて警鐘を鳴らしている投稿私はもっと嫌いです添加物とか化学物質を正当化し...
子育て話

化学調味料、やめて変わったこと

若さのピークであろう20代を私はズタボロで過ごしました體も、精神も暗黒の20代…40代も後半戦を迎えている今確かに体はた...
子育て話

子どもの風邪、どうする?発熱はデトックスだ!

だいぶ冷えてきて風邪が流行る季節になってきましたね極々当たり前の話として寒くなる(冷える)と免疫力が下がります免疫力が下...
親子英語レッスン

ママの英語と子育てスキルアップ!【えいごそだてサークル】

こちらのページは現在編集中です。最新情報は2024年10月末に公開予定です。せっかくフォニックスを学んだけれど、一人だと...