子育て話 食べ物を気にするってどういうこと?気にしなかったらどうなるの? 最近すごくモヤモヤすることがありまして…。 このモヤモヤの理由はなんだろう??と考えた結果、この記事を書くに至りました... 2020.03.24 子育て話
Rhymoe® Phonics Project 大きな成長も、小さな一歩から!【いってみよう英語の音45】 耳も口も体も心も柔軟な子どもたちだったら 英語の環境にポーンと放り込んで 自然な形で英語を習得出来たら それが一番理想的... 2023.06.08 Rhymoe® Phonics Project
親子英語レッスン カタカナ発音の原因は音のとらえ方にある! フォニックスを学ぶと 発音がよくなる と巷では言われていますが 半分合っていて 半分は足りてません 1つ1つの音を... 2023.06.07 親子英語レッスン
親子英語”講師力育成”講座 Rhymoe Phonics認定 ママのための親子英語レッスン 認定講師育成トレーニング 子どもの英語力を育てたいママをサポートする英語講師になりませんか? 英語の歌、手遊び、絵本の読み聞かせ、体操…どこの親... 2021.01.22 親子英語”講師力育成”講座
山暮らし 野菜をたずねて三千里、…超え 目が覚めて、鳥の鳴き声と雨の音を聞きながら、今日は野菜についてダラダラと語ろか、と布団から抜け出す。 私が“脱無駄派”... 2023.05.14 山暮らし子育て話日々の出来事
子育て話 まごはやさしい♡小麦・乳・卵・砂糖・油を使わないお弁当 埼玉県のベッドタウンから、三重県の山の上の方に引っ越して、何が一番変わったって、食事が変わりました。 元々埼玉にいた時... 2022.11.23 子育て話日々の出来事
先生のための発音指導法講座 【6月クラス受講生募集中】先生のための発音指導法講座 英語を教えているけれど、発音に自信がない塾の先生!学校の先生! 自分の発音に自信はあるけれど、出来ない生徒にどう教えて... 2021.08.07 先生のための発音指導法講座
日々の出来事 自然派???そのくくり、本当に嫌い。 ちょっと過激なタイトルですが(笑) 嫌いなもんは嫌いだからしょうがない、こんにちは、渡邊です。 私のことを自然派... 2023.01.29 日々の出来事
先生のための発音指導法講座 60分で英語の音の基本を学ぼう!【いってみよう英語の音45】WISH音素入門 英語の音っていくつあるかご存知ですか? 日本語の母音は「あ・い・う・え・お」の5つですね。それに対し英語の母音は20~... 2023.02.03 先生のための発音指導法講座
親子英語レッスン 英語絵本の選び方 ママのためのフォニックスレッスン前編&後編、各クラスとも笑いあり笑いありで開催しております😊楽しすぎて、毎度写真を撮り忘... 2018.09.19 親子英語レッスンおすすめ英語絵本園児・小学生 キッズ英語