親子英語レッスン ジュースとヂュースの違い、知っていますか? 日本人は、ジュもヂュも明確に使い分けることはしませんみんな耳コピで音を覚えて適当に発音しています実はジュとヂュは違う音な... 2023.11.03 親子英語レッスン先生のための発音指導法講座
親子英語レッスン 説明できますか?mとnとngの発音の違い 私がなぜ発音に特化した講座を作るに至ったかというと英会話が好きじゃなかったからですそもそも陽気なアメリカ人と英語で話すと... 2023.11.01 親子英語レッスン先生のための発音指導法講座山暮らし
子育て話 山に来て4か月。我が家の一日を綴ってみました。 三重の山の上の方に来て、4か月が経ちました。もう4か月??まだ4か月???この4か月の間に、車を買い、家を買い、引っ越し... 2022.10.26 2023.04.30 子育て話日々の出来事
子育て話 山村留学してよかったこと、困ったこと ある日突然、山に行ってしまった人、渡邊です。おはようございます。先週から、キッズ英語レッスンの保護者のみなさんと個別面談... 2022.11.28 子育て話日々の出来事
子育て話 山暮らしで5キロ減ったお話し@山村留学番外編 三重の山に来てから、1か月半。温泉に体重計があったので計ってみたら、5キロほど減っていました。ビックリー!ごはんは前より... 2022.08.16 子育て話
子育て話 山村留学に至るまでのお話。その2 その1はこちら長男・次男の副鼻腔炎やアトピーもどきもずっと気にはなっていたのですが、そこまで食べ物に直結しているとは自覚... 2022.07.18 2022.07.21 子育て話
子育て話 山村留学に至るまでのお話。その1 今回の山村留学は、前々から企画していたことではなく。突発的な行動の連続で、あっという間に今に至る、という感じです。私の話... 2022.07.17 2022.07.18 子育て話
子育て話 山村留学、はじめました。@三重県の森 化学物質過敏症の話をすると「いくみさん、無人島とかにいって自給自足するしかないんじゃないですか(笑)」と言われたことは、... 2022.07.11 子育て話