日々の出来事 さてさて、この茶番はいつまで続くのか~?? 「何この茶番?」と私が言いだしたのは、2020年の春です。 ごめん、最初から「なんこれ?」と思っていた。周りに合わ... 2022.03.24 日々の出来事
親子英語レッスン ママが英語を教える…って、勘違いしてませんか?? おうち英語、とか 英語育児、とか 親子英語、とか… 子育て中のママ向けのレッスンとかとか!!! もしかし... 2020.11.08 親子英語レッスン子育て話園児・小学生 キッズ英語日々の出来事
おすすめ英語絵本 歯が抜けたらどうする?我が家には、Tooth Fairy(歯の妖精)がやってくる! 私が子どもの頃は、下の歯が抜けたら屋根の上に、上の歯が抜けたら縁の下に、抜けた歯を投げたものですが… みなさんはど... 2021.04.20 おすすめ英語絵本日々の出来事
子育て話 自分の言葉で説明出来るようになろう。自分の言葉で考えられるようになろう。9/15モノホン会開催レポ 子どもたちの体はママの“選択”で作られるから… 出来るだけ本物を見つける会、通称モノホン会を開催しました~ ... 2021.09.17 子育て話日々の出来事
子育て話 脱ケミカル♪湯シャン、石鹸シャンプーへの道のりは長く険しい… 今日は、私が合成シャンプー&トリートメントを一切使わなくなるまでのお話を、手短に紹介したいと思います。 ... 2021.08.15 子育て話日々の出来事
日々の出来事 「頑張ってください!」って言うしかない話。 我が家はいつも大宮の氷川神社の参道に初詣に参ります。 全然詣でてないないんですけど(笑)私としては、家族そろって寒... 2022.01.02 日々の出来事
日々の出来事 生かされていると思うと感謝しかない2021 私の話をどこまで信じるかは、みなさんにお任せします。 昔から、何かに動かされている感覚があるのですが、今年はそれを... 2021.12.31 日々の出来事
子育て話 まずは「病気」と「免疫」について、子どもにわかりやすく話してあげよう HIMAWARIの教室名、ご存じですか? HIMAWARI-英語と育児の親子教室-といいます。 英語と育児。... 2021.10.17 子育て話日々の出来事
子育て話 私の風邪の治し方。風邪を治すのは薬ではなく〇〇〇! みなさん、風邪を引きかけたら、どうやって治しますか~? 今日は、風邪を引きかけた私がすることを紹介します。 ... 2021.08.08 子育て話日々の出来事
子育て話 日々の食事で子どもにあげないほうがいいものは○○!! ↑こういう煽るようなブログのタイトル、あんまり好きじゃないんですけどね😅 安っぽいし、妙に人の不安... 2019.02.27 子育て話日々の出来事