最新ブログ記事はこちら

山暮らしで5キロ減ったお話し@山村留学番外編

三重の山に来てから、1か月半。

温泉に体重計があったので計ってみたら、5キロほど減っていました。ビックリー!

ごはんは前よりモリモリ食べて。自転車生活から車生活になったので、前よりさらに動かなくなったのに(笑)

確かに顔が軽くなったし、おなかまわりが薄くなったな、とは思っていたのですが、5キロも落ちていたのはビックリでした。

今日は、山暮らしを始めて一番変わった“食生活”について、綴ってみようと思います。お暇な方はお付き合いください。

あんまり参考にはならないかもしれません(笑)

街での食生活

川口での私の食生活も、そんなに太るようなものではなかったと…思っていました。

主食の米や野菜は無農薬または減農薬。肉類は出来るだけ薬を打っていないもの。調味料は添加物不使用。

小麦、乳、砂糖は使わない。

朝食は基本食べない(子どもたちはごはんとみそ汁)。お昼ごはんは朝ごはんの残り。夕飯は一汁二~三菜。

甘いものは基本食べないけど、素揚げしたチップスやトルティーヤはおやつに食べる。

飲むものは有機・無農薬のお茶系か、カフェインレスの有機コーヒー。水。白湯。

食べ物全然気にしません~!という人に比べたら、まぁまぁストイックに思われる食生活かもしれません。

が!

実はそんなにストイックではなくて。外食が結構多いので、私的にはプラマイゼロと思っていました。外食で微妙なものを多々食べるから、家ではちょっと気をつかっている。トータルで見たときにマイナスにならないように、トントンならいっか。という感じでおりました。

 

コダマちゃんちの食生活

今回の山村留学のきっかけのひとつにもなったブロガーさんとの出会い。便宜上、ブログではコダマちゃんと呼びます(実際の名前とは関係ありませんw)。

山に来て2週間ほど、コダマちゃんのおうちにお世話になり、食生活を共にしました。その時にグワッと3キロくらいはあっという間に落ちたと思います。

私がコダマちゃんを知ったきっかけは、三男のアトピー疑惑でした。

薬を使った時の三男のカラダの様子を見て、薬を使わずに改善したいと強く思い、そこから色々調べていく過程で、コダマちゃんのブログを知ったのです。それが3年くらい前のことかな。

コダマちゃんちのお子さん達は、我が家の比にならないほど、アレルギーに対して神経を使わないといけない状況でした。

私は趣味レベルの食のこだわりでしたが、コダマちゃんちは命にかかわるから、真剣度が私とは全然違います。

我が家では、「まぁ、今日はいっか」となるような状況でも、コダマちゃんちではそうはなりません。本当に徹底されています。

 

そんなコダマちゃんちで過ごした2週間は、本当に貴重な食生活の変化を我が家にもたらしました。

まず、油を使わない。

私、油にはこだわっていましたが、何を選ぶかこだわっていただけで、”使わない”という選択肢は考えたこともなかったんです。

料理に一切油を使わなくなったこと。それが体重が落ちた一番の理由じゃないかと、個人的には思っています。

 

次に、外食がゼロ。間食もほぼゼロ。という習慣。

川口にいたときは、まぁ、しょっちゅう外食していました。行く店は多少選んではいましたが(絶対に行かない店は決まっている笑)、どんな店であっても、油・砂糖は絶対使っていますよね…。

外食をしなくなったことで、本当に油がゼロになったと思います。

 

間食も。今までは妥協して素揚げポテチとか食べてましたが、それも油のかたまり。わかっていたけどやめられなかった、というかやめる気もなかった(笑)

山での生活では、最寄りコンビニが車で30分なので、ちょっと小腹が減ったな~とか思っても、無駄なお菓子を買いにいくことが出来ません(笑)それも体重が減った大きな理由のひとつだと思います。川口は徒歩1分でコンビニだったからね。

 

コダマちゃんちでは、小麦・乳・砂糖・卵・油を一切使いません

私も小麦・乳・砂糖は家では使ってなかったけれど、外では食べていたから…そこの差はかなり大きいんじゃないかなと思います。

 

あと、卵が盲点でした。

三男のアトピー疑惑。数年前から小麦と乳をやめてだいぶ改善してきてましたが、あと一息のところで治りきってなかったのですが。

卵やめたら、肌質がかなり改善してきました。

卵もね。油と一緒で質にはこだわっていました。平飼いのエサにもこだわったレモン色の卵…。

質にはこだわっていたけれど、”食べない”という選択肢を想像もしていなかったので。

まさかの卵だったとは…。

 

※ここに書いている三男の症状と食べ物の影響については、あくまでも個人的な経験の積み重ねからの推測です。根拠はありませんので、気軽にマネはしないでくださいね。

 

私はなにもかもが食べ物のせい、とは思っていませんが。

でも、食べたもので体は作られる、という現実をこれまでイヤというほど実感してきているので。

医者に気のせいと言われようが勘違いと言われようが心身症で気の迷いと言われようが、現に私と子どもたちのカラダに起きていることは事実なので。

数分しか顔を合わせない医者よりも、自分の勘と経験を信じます。私はね。

 

山での食生活

コダマちゃんちを出て、自分の家を借りた後も、油なし生活は続けています。

間食をしなくなったので、ごはんはめっちゃいっぱい食べてます。ホント、定食屋さんに出てくる量で考えたら、1.5~2人前くらいは、1回の食事で食べてるんですが。

それでも体重は日々落ちてます。

油と砂糖を完全に絶っているからだろうなと、私は思います。

 

油なしでどう料理するのか

油を使わないで焼いたり煮たりするだけです。特段変わったことはしてません。

あ、私は変わったことはしてないと思っているけれど、一般的には違うかもしれないから、メモ程度には書いてみようかな。詳しく知りたい!って言われたら、別途詳しく書きます♥

 

(1)肉を使う時は、肉から出る油を使う…弱火で炒め始めると、油がでるから、油が出てきてから野菜を追加します。

(2)水気の多い野菜を使う時は、野菜から炒める…塩を先に振っておくことで野菜から水分が出るので、その上に肉をのせて蓋をしちゃえば、蒸し焼きっぽくなります。

(3)煮る

⇧これらの料理は全部土鍋でやってます。

一時期フライパンジプシーになっていたのですが、これも固定概念でした。フライパンなくても土鍋だけで料理は完結できる!!もう今後フライパンは使いません。

 

うちの道具

私が使っている土鍋はこの2つです。

ごはんを炊くのはこれ。豚汁とかもこれで作っちゃいます。

https://amzn.to/3PuoNZM

おかずを炒めたり煮たりするのはこれ。

Amazon|銀峯陶器 土鍋 菊花 粉引 8号 2-3人用 約1900ml 直火対応 萬古焼 日本製 91081|土鍋 オンライン通販
銀峯陶器 土鍋 菊花 粉引 8号 2-3人用 約1900ml 直火対応 萬古焼 日本製 91081が土鍋ストアでいつでも...

カセットコンロ1つと、この土鍋と、みそ汁鍋の3つで、料理は完結させてます。

Amazon|和平フレイズ 1台7役 マルチポット アイボリー 2.2L ホーロー 冷蔵庫 保存 IH・ガス対応 rinto(リント) MB-2160|片手鍋・ソースパン オンライン通販
和平フレイズ 1台7役 マルチポット アイボリー 2.2L ホーロー 冷蔵庫 保存 IH・ガス対応 rinto(リント)...

このホーロー鍋は川口で使ってたものを送ってもらいました。見た目小さいけど、意外といっぱい汁物作れます。

 

料理の手順

ガスコンロは設置せず、カセットコンロ1つしかないので(笑)

1回の食事&お弁当をどうやって調理しているか、書いておきます。誰の参考にもならないかもだけど。

1.ホーロー鍋でみそ汁の具を煮る

2.具を煮ている間に、米を研いで、土鍋の中で浸水させておく

3.みそ汁の具が8割程度煮えたら、コンロからおろす(余熱で火を通す)

4.米の浸水が完了するまでの間に、おかずの野菜を切り土鍋8号に入れておく

5.土鍋でごはんを炊く、火を止めたらコンロからおろす

6.ごはんを蒸らしている間に、土鍋8号に入っている材料を炒める、または蒸し焼きにする

7.おかずが出来上がったらコンロからおろし、ホーロー鍋を火にかけ味噌をといて、みそ汁完成

8.みそ汁あっためなおしている間に、ごはんとおかずを弁当箱につめる

 

こういう手順で動くと、朝45~50分程度で食事とお弁当の準備が出来ます。

前の日の夜から米を浸水させておけば、20分程度時間を短縮できます。とにかく浸水に時間がとられる。前の晩にやっとけって感じ(笑)学校が始まったらやっとかないと、朝が大変だろうな~。

とにかく具だくさんでシンプルな味付け

私はおかずの種類はたくさんは作らないので(作れるけどw)、一品のなかに食材を色々入れます。

・ごはん…鶏肉、ごぼう、こんにゃく、人参、豆、など、その日の気分で4~6種類つっこんで、炊き込みご飯。よくやります。

・みそ汁…豚汁はよく作ります。おかずにもなるから。みそ汁にするときも4~6種類は具を入れます。

・おかず…肉と野菜3~6種類。あとこんにゃくをよく使います。この町のこんにゃく、めっちゃおいしいんだもん。

1日20~30種類くらいは食材を摂っていると思う。基本無農薬や有機の物。化学調味料系は皆無です。

調味料は、味噌、しょうゆ、塩のみ。あ、ガーリックも使うかな。ガーリックって調味料?食材?w

味噌は手作り。しょうゆは美味しいやつ←説明雑w。塩は数種類を気分で使い分けています。

 

大切なのは「美味しい」と感じること

インスタ等で料理や食材のことをUPしていると、私を、すっごくこだわっている人とか、健康考えている人とか、ストイックな人…と思う方も多々いらっしゃるのですが。

私の中で一番大事なことは「美味しい」ことなんですよね。

無農薬かどうかなんて、本当のところはハッキリ言ってわからないんですよ(笑)無農薬って書いてあったら、それを信じるしかないじゃないですか。

だから、私は自分の舌と体を一番信じています。

仮に無農薬と書いて売っていても、美味しくなかったら次は買いません。私が無農薬や自然農のお野菜を買っているのは、単純に美味しいからです。

農薬入り野菜はえぐいです。

野菜のえぐさを普通と思っている人にはピンと来ないかもしれないけれど…。

きゅうりとか、手に持っただけで無農薬か農薬使っているかわかりますよ。それくらい手触りが違う。

美味しいと感じるって、本当に大事なことだと思う。美味しさを知っているかどうかが、大事なんです。

 

子どもの舌は素直

この夏、数家族の子ども達とご飯を共にしたのですが「うちの子、〇〇食べなかったのにいくみさんの作ったやつは食べた!」って驚かれたことが何度もありました。

これ、私の料理がいいんじゃなくて、多分素材がいいんだと私は思います。私の料理は本当にシンプルで、煮るか蒸すか焼くかで、味付けは塩しょうゆ味噌くらいしか使わないのでね^^;(あ、出汁になるものは色々使ってるかも…)

モロヘイヤがNGだったHちゃんに出したモロヘイヤ料理は。茹でたモロヘイヤと生のオクラを刻んで、いわし節と醤油をかけただけのもの。手をかけてるから食べるんじゃなく、素材がいいから食べるんですよ。

子どもたちは素直だから、身体にマイナスなものは食べない(詳しくは幕内秀夫先生の本を読んでみて~)。農薬や化学肥料にまみれた野菜は食べないんだと思う。

Amazon.co.jp

無駄なものが入っていない=美味しいという味覚を育てるためには、ほんと生まれてから小学生になるくらいまでに何を食べさせているかが大事だと思う。親の都合で化学調味料入ったレトルト離乳食とか上げてる場合じゃないんだよね…って語り始めると長くなるので、また別の機会に。

※長男は赤ちゃんの時からレトルトで育ててしまって、今もなお、後悔しています…。山に来てから無駄なものを絶って、本来の味覚がだいぶ取り戻せてきたと思う。

 

「美味しい」から買う、根本的な理由

先日、インスタのクイズ機能で、こういうの、聞いてみたんですね。

回答して下さったみなさん、ありがとうございます♥

いただいた回答の中で一番多かったのはDの「健康でいたいから」でした。

私の中での正解は「美味しいから」。健康になりたいから食べているのではなく、美味しいから食べている⇒結果健康にもなっている。というのが私の中の感覚です。

そして、私の中ではそれと同じくらい大事にしていることがあって、それは「農家さんを応援したいから」なんです。

でも、これを選んだ人、ゼロ人でした…。残念💦

 

私は自分で野菜を作ろうとは思っていなくて(今の段階では)、なんせ凝り性でストイックな性格なので、やりはじめたらとことん突き詰めてしまうと思うのですね(笑)

でも、今の私が時間を使うべきところはそこではないと思っているので(他にやらないといけないことがまだまだある!)、野菜作りはやはりプロにお願いするのがベストだと思うのです。

美味しいものを食べたいから、プロの方々に作り続けてもらわなければならない!だから、私は無農薬の野菜を買うし、道の駅とかで有機野菜と書いてあると、家にその食材があっても買ってしまいます。

買うということは需要があるということを示すことになります。

添加物入り・農薬入りの食べ物を買っている人は、それを支持しているということです。

私は、体にとって異物になるものは支持しないので、そういうのは買わない。出来るだけシンプルで、手をかけて作られた美味しいものを支持する。

 

応援という言葉はちょっと違うかもしれないけれど。

今の私には買うということで応援するしか出来ないので。とにかく買う。

食材の問題をお金で解決してるんじゃないよ(笑)買うことで意思表示しているんだよ、社会に対してね。

 

無農薬野菜は高くない、みつけるのにコツがいるだけ

ちなみにですが。

無農薬や自然農のお野菜は高いと思っている人が多いですが、それは探すべき場所を間違えています。

高いのはスーパーです。スーパー代が上乗せされているから、スーパーでみかけるオーガニック野菜は高いのです(そしてそんなに美味しくない、ゴメンw 鮮度がよくないし、オーガニックかも怪しい…)。

本当に無農薬自然農で作っている農家さんが出しているお野菜は、スーパーで売っている普通のお野菜より安く手にすることが出来ます。

 

私、野菜にこだわってます、お金ありますから✨ってマウント取ってるんじゃありません(爆)誰もそんなこと思ってないか?

だけどさ、ほんと、高いから買えない!って言う人多いんだもん。

違う違う、探し方が間違ってるのよ。

ネットという便利なものがあるのだから。

考え方に共感できる農家さんを探せばいいの。

農家さんから直接買えばいいんですよ。

インスタでも「#自然農法野菜」とかおっかけたら、山ほど情報は出てきますよ。

 

いくみさん、どこで買ってるんですか?ってよく聞かれますが、それは私はあんまり答えないんです。だって、ひとそれぞれ、合う人が違うと思うから。

ちゃんと、作り手の考え方を知って買った方がいいと思う。価値観が合う人から買った方がいい。

 

前に埼玉で自然農やっている農家さんに直接買いに行ったんだけど。

アルコール消毒必須、みんなマスクしていて、柔軟剤の臭いもすごかったので、再び訪れることはありませんでした。自然農だったらなんでもいい訳じゃァない。私はね。

 

で、5キロ減った話はどこいった?(笑)

すみません、話が脱線しすぎた💦

ここにきて、コダマちゃんちにお世話になったことで、私が口にしないものがさらに増えました。それが体重が減った大きな理由のひとつ。

さらに、ここではいいお野菜がお手頃価格で手に入る環境が整っている!

日々、いろんな八百屋や道の駅、小売店を開拓して、自分がお気に入りのお店を見つけるのが楽しい。

川口のようにコンビニやスーパーが近くに全然ないからこそ、ちゃんと選んで買うようになったと思う。

前から選んでるけどね(笑)まえよりさらにちゃんと選ぶようになった。

川口に戻っても、油なし生活は続けられると思う。ということは、都市部にいる人も、油と砂糖と小麦と乳を抜いたら、自然と痩せるってこと…じゃないか?

そんなの無理!って声があちこちから聞こえてきそうですが(笑)

やってみたい人は、zoomでお話ししましょう!こういうのは直接話すに限る!

 

長々と読んでくださり、ありがとうございました。話がアチコチいってすみません~🙇

zoomでお話ししたい方は、こちらのページから公式LINEに登録して、お声がけくださいね♪

【参加したい人はどうぞっ!】出来るだけ本物をみつける会|丈夫なカラダに育てよう♡
子どもの体はママの“選択”でつくられるから…出来るだけ本物を使おう!ちょっとずつでいいから、本物をみつけていこう!そんな...

 

ポチっとしてもらえたら、嬉しいです♪
  • いいね♡ (6)
  • うんうん (1)
  • やってみます! (0)

みんなとおしゃべり

タイトルとURLをコピーしました