最新ブログ記事はこちら
読み聞かせ講座

お母さんからの一言で変わります。読み聞かせに+αの価値が出ます!

ーこの記事は2018年6月に公開しましたー計算は出来るのに、算数の点数が悪い子…いますよね。なぜだと思いますか?はい、問...
子育て話

私が教育を専攻しようと思った出来事。「すみません」は不要です♡

HIMAWARIを立ち上げた当初に書いた記事を、引っ張ってきました。私の、講師としての考え方のベースには、こんな経験があ...
お知らせ

どんな本なんですか?「おむつはずし・親子英語・読み聞かせ 子どもの生き方を育む“今”母として出来ること」By渡邊いくみ

2018年11月に出版した「おむつはずし・親子英語・読み聞かせ 子どもの生き方を育む“今”母として出来ること」。バカ売れ...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】「なんとなくで音を指導されている先生にとってもお勧めです!」先生のための発音指導法講座①

フォニックスって何ですか??この質問に的確に答えられる英語講師は、どれくらいいるでしょうか??おうち英語を頑張っているマ...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】発音指導は、瞬時に判断、2秒で修正!発音指導法講座②

ご受講いただいたみなさま、ありがとうございました!発音指導法講座①では、発音指導の基礎の基礎となる音素(子音・母音)とブ...
子育て話

この世に”副作用”なんて、ない!!っていうお話。

私は結構、自然派医師とか、薬を使わない医師とか、薬害が専門の医師が発信する情報を読み漁っているのですが。「副作用なんても...
子育て話

保護中: 9月15日 出来るだけ本物をみつける会 【参加者限定公開】

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
子育て話

保護中: お注射に関するテレビでは報道されないこと

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
子育て話

お注射のことで迷っている人へ

実は答えはシンプルで。あなたが誰を信じているか、何を信じているか、その答えがお注射を打つか打たないかの答えなんですよ。打...
子育て話

パスワードを知りたい方へ「お注射に関するテレビでは報道されないこと 」

先日「お注射に関するテレビでは報道されないこと」という記事をパスワード付でUPしたところ、アクセス数が多数あり、「パスワ...
子育て話

腸内環境を整えよう!…どうやって?私が環境改善のためにやったことを紹介します。

じーっとしていた人間が動き出し交わるようになったら、そりゃ風邪ひく人も増えるのは当たり前で。自分や家族の身を守りたいなら...
親子英語レッスン

ママの声がイチバン♡って思ってる??!ネイティブだからOKって思ってるー???!!

親子英語っていう言葉、みなさんいつから使ってますか??私は2014年頃からです。色々理由があって、割と明確に覚えています...