最新ブログ記事はこちら

腸内環境を整えよう!…どうやって?私が環境改善のためにやったことを紹介します。

じーっとしていた人間が動き出し交わるようになったら、そりゃ風邪ひく人も増えるのは当たり前で。

自分や家族の身を守りたいなら、根本的に“体”を丈夫にすることが何よりも大切なのです。

もう、みなさん、イヤというほど「免疫力UP」とか「免疫つけて」とか耳にしていると思うんですが、具体的に何をしたらいいのか、わかりますか???

「免疫力UPのために○○を食べましょう!」とか、えーっと、あんまり意味ないと思うので…。いや、意味はありますよ、意味はあるけど、それって最終段階での話なので、食べ物で免疫力UP出来るくらい、元のカラダが整っていることがまずは大事で…。

体を整えるためにどうしたらいいのか。私がやっていることを紹介しますね。あくまでも“私の”やり方なので、エビデンスとか安全性とかは保証しません。私の体験談として読んでくださいね!

自分なりのやり方があって、免疫力とはなんぞや?の答えを知っている人は、以下、読まなくていいです♡

(でも、こういう話って、知っている人の方が、より興味を持って読んでくれるんですよね(笑))

 

まずは出す!一番のデトックスとは…

テレビとかでは、多分、○○しましょうとか○○を食べましょうとか、そういう情報は多いと思うのですが、免疫力を整えるために、まず大事なのは「要らないものを出す」ってことだと、私は思うんですね。

満員のエレベーターを想像してください。

悪い奴らがいっぱい乗っている状態で、いい人を乗せようとしても、たいして乗れないじゃないですか。そのエレベーターの中はモンモンとしてると思うんですね。それで上に行ったところで、モンモンはモンモンですよ。

だから、まずは、悪い人たちには降りていただいて。それでようやくいい人たちが乗れるわけです。

人で例えるとややこしいから、モノに戻します。

 

この“悪いモノを出す”っていうことが、いわゆるデトックス(毒出し)ってことだと思うんですが、みなさん、なにが一番デトックスになると思いますか?どうすることがデトックスにつながるとおもいますか?

 

スムージー?半身浴??知らんけど(笑)私の勝手なイメージ(笑)ホットヨガとか??

デトックスと聞いて私がイメージするのは↑こんな感じなんですが。みなさんはどうですか??

 

みなさんのイメージをお聞きしたいところですが、ブログなので、それはいったん諦めて。

私なりの答えを書きますね。

それはですね、ウンチです。←排泄習慣づけ講習とかしてると、こういう言葉を平気で言えるようになってしまいました😅

排便が一番のデトックスです。だって、便って体を通過したいろ~んなものの最終形態ですもんね。“出す”の仕上げなわけです。

汗とかかいてもたいしたデトックスにはならないって。汗とウンチの量を比較して。どんだけ出してるのか…。

 

ということは。

良質なウンチをたくさん出すことが、一番のデトックスなんですよ。

でね。

良質なウンチをたくさん出すためには、腸内環境が整っていないといけないのです。

  • 臭すぎる
  • 硬すぎる
  • 柔らかすぎる
  • 色が濃すぎる、薄すぎる
  • たまにしか出ない
  • おしりを拭いたときにいっぱいつく
  • ウォシュレットで洗わないとすっきりしない

こういうの全部アウト。腸内環境が乱れている証拠です。

良質なウンチは、

  • 臭わない
  • いい感じの茶色(黄土色)
  • ほどよい硬さ(理想はバナナ)
  • 拭いたときティッシュにつかない
  • いきまずにスルっと出る

とかなんですって!奥さん!

こういうウンチを、バナナで例えたら、1日2~3本。これが理想的らしい。

※いろんな人のいろんな記事や本を読んで、自分の体と照らし合わせて、こういうことかなと、私の考えをまとめているだけなので、科学的根拠とかつっこまないでくださいね。

 

良質なバナナを生産するために

私は子どもの頃から便秘症でした。

そういう体質だと思ってた。1週間に1回程度のお通じでも平気で。おなかが苦しいとかそういうこともなく、私はそういう体質だと信じて疑いませんでした。

でも、体のことを勉強するようになって、そんな体質なんてありえない!と思うようになり。

腸内環境を整えることことに燃えました。

ここでは、私がやってきたことを紹介しますね。でも、あくまでも私の体で私に効果があった体験談、なので全員には当てはまらないし、当てはめようともしないでくださいね。

 

みそ汁を毎日飲む

まずはこれがすごく効果的でした。毎日みそ汁を飲むということは、必然的に小麦食が減ります。小麦食が減ると粗悪な油の摂取も減ります。

主食は米(白米じゃなくて7分づきとか、雑穀入りとか)、おかずはみそ汁。これが我が家の朝ごはん。

朝ごはんの悩み、解決しよう!出来ることからしよう!我が家の手抜きごはん。
いきなり厳しいこと、言います! パンはお菓子だからねっ!朝はパン派?ごはん派?とか世間では言っちゃうけど…、それって「朝...

 

朝ごはんを食べない

現代人は空腹感じゃなくて時間で食事をしてることが多い。朝だから朝ごはん、12時だからお昼ごはん、夜だから夜ごはん…みたいな。

基本的に“食べすぎ”な人が多いんですよね。

朝ごはんは食べた方がいい説と食べない方がいい説、両方ありますが。それはその人の年齢や体調によるから正解はないと思います。(大人の場合限定ね!)

私は、朝ごはんを食べない方が体調がよくなりました。正確にいうと午前中はおなかがすくまで食べない、という感じです。

たまに、朝からめっちゃおなかすいてるときもあるんですが、そういう時は食べます。でもそうでもなかったら食べない。お湯だけ飲んだり、お味噌汁だけ飲んだりしておしまい。

あと、午前中にお通じがあるまでは、新しいものを体に入れない。午前中は出てから食べる、というように食のスタイルを変えました。

 

この2つにしただけで、週に1~2回くらいしかなかったお通じが、ほぼ毎日あるように変化しました。

 

毎日お通じがあるようになってからは、今度は“質を変える”ことにフォーカスしました。

理想は無臭で水に浮くバナナ1~3本でしょー!

これがまぁ、いろいろ模索しましたよ(笑)

まずは、質を変えるために大事なことは、不要なものを体に入れないってことですね。

 

最初のエレベーターの話に戻りますが。

そもそもエレベーターに悪い人が乗っていなければ、最初からいい人がスーッと乗れるわけです。

そもそも悪いモノを入れなければ、悪いモノを出す労力が最小限で済むんですよね。

その辺の話は、こちらで色々語ってるから、暇な人は読んでみてください。

まずはおうちにある“調味料”を見てみよう!
いくみさん、健康に気をつかっていますよね~! と最近よく言われるようになりましたが、正確に言うと、気をつかわざるを得なく...
なぜ化学調味料がよくないのか。覚悟して読んでください。
化学調味料は体によくない。と言われても 「え~、でもそんなの気にしてたらキリがないし~」 「買えるものなくなるし~」 「...
食べ物を気にするってどういうこと?気にしなかったらどうなるの?
最近すごくモヤモヤすることがありまして…。 このモヤモヤの理由はなんだろう??と考えた結果、この記事を書くに至りました。...

 

  • 出来るだけ体に負担がかかるものは摂らない
  • 日本人が本来もっている腸内環境に合った食べ物を摂る

ということを続けていく中で、多分私の腸内環境は整っていきました。

毎日ちゃんとお通じがあるようになり、出るものもほどよいいい感じのものになってきて、そこで初めて“より体にイイもの”“免疫力を高める食べ物”効果を発揮するようになります。

(毎日出てればいいってもんじゃないよ。毎日下痢の人とか、毎日臭い人とか、腸内環境おかしいからね!)

 

で♡

こういう過程をちゃんと踏んだ人(あるいは、これからちゃんとこういう過程を踏んでいくと決めた人)にね、おすすめしたいいいものがあるんですよ~♡

私が普段食べてるものとか、プラスアルファで食べてるものとか、そういう具体的な話を、めっちゃおしゃべりしたい♡

ブログには書かないよ(笑)

ブログに書くと、そのモノだけをマネッコする人が出てきちゃうから。。。

何度も書いてますが、モノだけマネしてもあんまり意味ないので。悪い人がギューギューに乗ってるエレベーターに、いい人を一人乗せたところで、押しつぶされちゃうでしょ?

だから、まずは出すこと、摂らないことの大切さをちゃんとわかっている人たち、わかりたい人たちにだけ、続きは語ります。

 

今日のまとめ!

免疫力を高めたいなら、まず良質なウンチを出す!

現代は無駄なものまみれだから、無駄なものをやめるだけで、すーーーっごく体調がよくなりますよ♡ 風邪を引いても治りがはやくなります。

 

【参加したい人はどうぞっ!】出来るだけ本物をみつける会|丈夫なカラダに育てよう♡
子どもの体はママの“選択”でつくられるから… 出来るだけ本物を使おう! ちょっとずつでいいから、本物をみつけていこう! ...

「いくみさんがみつけたイイものって何???」と興味がある方は上記ページの公式LINEからメッセージくださいね~!

みなさん、今日からウンチチェック、してくださいね!まずは自分の腸内環境がどういう状態なのかをその目と鼻で確認してください♡

体には無駄なものとわかっていても、こういうものも摂ります。心のために。

で、こういうの摂ったら、ちゃんと出せばいい。日々整えていれば、たまにこういうことしても、後から調整はいくらでも出来るからね!

 

ポチっとしてもらえたら、嬉しいです♪
  • いいね♡ (8)
  • うんうん (1)
  • やってみます! (0)

みんなとおしゃべり

タイトルとURLをコピーしました