最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら

ジョリーフォニックス

園児・小学生 キッズ英語

ご褒美はねんど!?

キッズ英語レッスンに参加している子どもたちは、早生まれの子が多くて、まだほとんどの子が3歳です。でも、penという音を聞...
ジョリーフォニックス

その違い、どうやって見分けるの??

英語の音と綴りの法則は、日本語に比べて複雑で、判断が難しいこと…確かにあります。日本語は「あ」と書いたら「ア」としか読ま...
ジョリーフォニックス

目についたものは、なんでも分解する!

大人のフォニックスレッスン 後編は、同音異綴(どうおんいつづり)というものを学びます。たとえばseeとsea。綴りは異な...
子育て話

児童館では出来ない話。

HIMAWARIは、親子教室ですが、割合でいうと7割くらいは「お母さんのため」の内容になっています。その中でも特に、英語...
園児・小学生 キッズ英語

わざと間違えることで、出来るようになることもある♡

あれ?気づいたら9月になってます???今日から新学期…なんですが、今週初めから幼稚園は半日保育が始まっているし、私は連日...
園児・小学生 キッズ英語

ブレンディングカップ クラフト♪

夏休み特別レッスンでは、紙コップを使ったブレンディングカップを作りました!
園児・小学生 キッズ英語

多読か?フォニックスか?

「多読を進めたほうがよいのか、フォニックスをまず学んでから多読に取り組んだほうがいいのか、どちらでしょうか?」といったご...
親子英語レッスン

フォニックス遊びとカーネーションクラフト

親子英語、キッズ英語において私が最も大事にしていることのひとつに、五感をフル活用すること、があります。