最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら
園児・小学生 キッズ英語

絵カード&単語カードで遊ぼう!Jolly Phonics Activity Book

キッズ英語レッスンで欠かせない、Jolly Phonicsの絵カード&単語カードを紹介します!素材と作り方Jolly P...
先生のための発音指導法講座

<g>の発音、しっかり出来ますか??【先生のための発音指導法講座】

はい、久しぶりのレッスンらしいレッスンです!先生のための発音指導法講座!聞いてください…ショックなことがありました…。⇧...
おすすめ英語絵本

おうち英語時間の作り方。はじめてさんから、そこそこさんまで。

5月6日まで、とりあえずお休みが確定したので、おうちでの学習ヒントを紹介しますね!小学生向けになりますが、未就学児のお母...
子育て話

おうちアスレチックで遊ぼう!!

いつもお世話になっている西東京市のひよこ親子教室 村田真由美先生が、Facebookにお孫さんとのおうち遊びの様子をUP...
日々の出来事

逃げられるなら逃げて。

こんな風に喩えたら、もしかしたら誰かの深い傷をえぐってしまうかもしれませんが…今だけ、書きます。後で消します。私は宮城県...
園児・小学生 キッズ英語

初めてのオンライン!?みんなの笑顔に元気をもらいました!【キッズ英語レッスン】

3月はお休みのクラスも多かったキッズ英語レッスン。4月中はオンラインでレッスンをすることにしました!HIMAWARIのレ...
子育て話

子どもも安心して食べられます♡ 豆乳黒ゴマきなこアイス!珍しく美味しくできた甘いもの♡

私、とにかく、計るのが苦手で😱だからお菓子作りが全然出来ません…。いつも、テキトー、目分量、勘で料理してるから…。全然人...
日々の出来事

免疫力って結局なんなん??ちょうどいい免疫力維持のために、あなたは何をしますか?

世の中の流れに乗って、慌てて学んでいるように見えたらちょっとイヤなんですけど(苦笑)慌てて学んだとしても、学ばないよりは...
子育て話

3月に起きた、よかったこと♡

まずはお知らせさせてください~!こんなご時世ではありますが、新しいレッスンの日程が続々と決まっております!興味のある方は...
子育て話

4月12日(日)丈夫なカラダに育てるための“引き算”のお話【出来るだけ本物をみつける会(仮名)】

体にイイものをとろう!…ではなくて、体に無駄なものを省こう!っていうのが私の生き方のコンセプト。改めてそう自覚した渡邊で...
日々の出来事

いくみさんが備蓄用に買ったもの

26日夕方に追記:今から混んでるスーパーに買い出しに行くのは、感染のリスクが非常に高いと思います。コロナそのものはかかっ...
日々の出来事

満月生理、新月生理って知ってます??

布ナプキンは、紙ナプキンの代わりではありませぬ。こんばんは、約1年ぶりに布ナプの話をしたいと思います~!興味のある方は続...