最新ブログ記事はこちら

免疫力って結局なんなん??ちょうどいい免疫力維持のために、あなたは何をしますか?

世の中の流れに乗って、慌てて学んでいるように見えたらちょっとイヤなんですけど(苦笑)

慌てて学んだとしても、学ばないよりは絶対いいですが!

私は慌ててる訳ではないですっ。って一応言っておきます。

子どもたちの鼻炎とアトピー(仮)を、表面的な薬で症状を抑えるのではなく、根本的な原因を知って、改善したいという思いから、勉強を始めました。コロ助騒動の前から勉強は始めてますよ。

鼻炎もアトピーも、何かに対するアレルギー反応。という私の解釈から、アレルギーについて学び、アレルギーについて学んでいると必然的に腸内環境について学ぶようになり、腸内環境について知ると、それが免疫力と直結しているという理屈わかるようになりました。腸内環境がメンタルにも影響してくる理由も知りました。

腸内環境が食べ物で作られること。あるいは食べ物で壊されること、すごく腑に落ちました。

だから。

今まではフワッと、これを食べたらこうなるからやめておこう、みたいな感覚だったのが、これを食べたら腸内がこうなるからやめておこう、みたいに具体的にイメージするようになって。

子どもたちからしたら、より一層口うるさいお母ちゃんになったと思います(爆)

ヤダー。別に口うるさくなりたいわけじゃないのに~~!!!(笑)

 

いつものごとく前置きが長くてすみません。

さて、みなさん、免疫力ってなんですか?説明出来ます??

今、テレビもネットも「免疫力大事!高めよう!」って言ってますが、みなさん、そのために具体的に何をしてますか??そもそも本当に“高める”で大丈夫?

具体的にするべきことを理解して、行動出来て、はじめて「免疫力を理解してる」ってことになりますよね。みなさんは大丈夫ですか?私はわかってませんでした…。

今日は、ちょっと前の私のように「で、結局、免疫力ってなんなん?なにしたらいいのん?」って思っているあなたに、語ります。グダグダ語ります。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 

 

私たちの親世代って、自分たちが子どもの頃は「本物」を比較的食べているんですよね。

で、親になるくらいには「安くて便利なもの(〇〇のようなもの)」が出てきて、それをありがたがるようになった。

関連記事:〇〇のようなものって? まずはおうちにある“調味料”を見てみよう!

それを食べてもすぐにどうこうはならない。だって彼らはもう大人だし。腸内環境が作られる子ども時代には「本物」を食べていたはずだから。

私たち世代は、子どもの頃から「〇〇のようなもの」を食べて育ってきてますよね。だから、まず土台である腸内環境が親世代より貧弱

そういう世代の私たちから生まれている子どもたちは、きっと多分、もっと貧弱。そして世の中には、昔じゃ考えられないほどの「〇〇のようなもの」があふれています。

 

私たちの親世代は「そんな気にしなくていいわよ!」「大丈夫よ、死にやしないわよ!」「あなたたちは便利なものがいっぱいあっていいわね~」と思ったり言ったりするかもしれないですが。

私たちは親として、出来るだけ本物を選んであげないと、自分も子どもたちも、体はどんどん貧弱になっていっちゃうんですよね…。

 

ちょっと前の世代の人たちが言う「正しい」とか「よい」とか「普通」とは、もう感覚も質も変わっていると思うのです。

初めての子育て。わからないことだらけだと不安で。

つい楽な意見に流されてしまったり。親がこういってた、保健師さんがこういってた、ネットでこう言ってた…と多数派に流れたり、自分に都合のよい情報だけを受け入れたりしちゃいますが…。

本当にそれでいいのかな?

情報が多すぎる今の時代だからこそ、情報を精査して、本当に必要なものを嗅ぎ分けるチカラが必要なんです。

知るべきことを知っていると、不安も減るし(ゼロにはならないけど)、流されることはなくなってくると思います。

何をするにも、まずは健康な体があってこそ!ですよね。もちろん不具合があったとしても、気持ちがあればできることはなんでもできると思います。そういう気持ちを作るのも、日常の積み重ね。出来るだけ本物を積み重ねた結果だと思うのです。

 

一昔前とは違う。今は、今必要な最新の情報を学ばないといけない。

まずはみなさんに母として、そこを自覚してほしいなぁと思っています。母として自分の意志で学ばないと、誰も教えてくれないってことです。

ちょっと前の「大丈夫」は、大丈夫じゃない。そもそもの物の質がかわっているからです。食品も、日用品も、質が変わってるんだから認識も変えていかないといけないんですね。

 

で、最新の情報っていうのを、どこで誰から学ぶのかっていうのがこれまた大切で。

人によって言うことが違う!っていうこと、よくあると思います。過去と現代の情報が入り乱れていて、言ってる人も聞いてる人もよくわからなくなってたりするんですよね。

私が話していることも然り。正しいとは限りません。

だけど、今までこういう考えに触れたことがない人にとっては、いいワンクッションになると思っています。

「あれ?そういうもののも方もあるんだ!?」って、新しい視野を作るための、最初の一歩、くらいに受け止めてください。私、専門家じゃないからそれ以上のことは言えません。。。

 

あなたにも出来る、最初の一歩!

それが「出来るだけ本物をみつける会(仮名)」です。

 

次回の「出来るだけ本物をみつける会(仮名)」は、4月12日(日)9:00からです。オンラインで開催です~。

この会では、私の体験談を語ります。勉強会じゃないです。私が何かを教える会でもないです。

いきなり本格的な知識を学ぶのって、ハードル高いと思うんですよ。

今までの生活と全然違う情報を与えられたら、拒絶反応も出ると思いますしね。

少しずつ慣れていく必要があると思います。そういう考え方もあるんだぁって、私の体験談を聞くことが、ワンクッションになればいいなって。

 

 

私、今完全にせっけんのみの生活(シャンプー、ボディソープ、ハンドソープ、洗顔フォーム、基礎化粧品、一切使いません)なんですが。

5年前に初めてその情報を知ったときは「ウソォォォ、そんなんあり得ないわぁぁ(笑)」と思っていました。出来てる人に対して拒絶反応もありましたよ。「この人は特別なのね」って。

でも、今は普通になってます。慣れってすごい。

 

布ナプキンも経血コントロールも、初めて聞いたときは「きもちわるっ」って思いました。今は、ケミカルナプキンに垂れ流しの方が気持ち悪いと思います。

 

食品についても、こだわってる人はなんていうか、超神経質でこだわり強くて思い込みが激しい人って思ってました。←ひどい言いようだな(笑)

でも今は、そういうちょっと極端な人も確かにいますけど、変わってるわと思う人もいますけど、もっと普通にいいものはあるんだなぁ、食の危険性をおもしろおかしく伝えてる人もいるんだなぁって思うようになりました。

 

だからね、何事も。

知らないものには拒絶反応や不快感や怖さを感じるけれど。

知ってみればそうでもなかったりするんですよね。知ったうえでいい方を選べばいいと思う。知らないままが一番コワイ。

 

免疫力っていうのも、今、テレビやネットやあちこちで言われてるけど、みなさん本当にわかってます?

私はわからなかった。

免疫力がなんなのかも漠然としかわからなかったし、どうやったら下がって、どうやったら上がって…具体的にどうするのがよいのかってわからなかった。表面的な情報はあふれてるけど、「なんでそうなるのか」がわからなくて、あんまり実感がなかったんですよね。納得がいかなかった。

 

出来るだけ本物をみつける会(仮名)でする話は、全部免疫力の話につながっています。

免疫力UPっていうけど、たただんに高ければいいっていう訳でもなくて、「適切な状態にUPする」っていう話です。

適切にするには、まず無駄なものを省かないといけない。

体にいいことをしたとしても、同じくらい悪いことしてたら、プラマイゼロですからね。

いいことをする前に、まず悪いことをやめた方がいい。

出来るだけ本物をみつける会(仮名)では、まずは具体的に“こういうのはやめた方がいい”という話をします。

みんな、きっと悪いことをやめるだけで、体調が変わると思います。それくらい今の私たちの社会には悪いものが多すぎる…。

 

4月12日の会では、悪いものをやめる=引き算の話と、肌断食と経血コントロールの話(体験談)をおしゃべりします。ちょっと洗濯の話もします。

興味があれば、ワンクッションのひとつとして、遊びに来てくださいね♪

何か売ったり、怒ったりしないから、安心してください♡

 

参加方法は、公式LINEに登録して、参加希望とメッセージを送るだけです~!参加方法詳細は、公式LINEでお返事しますね!

あ、参加費は、初めましての方は2,000円、私とすでに知り合っている方は1,000円です。キャンセル料はなし、動画配信もありませんので、参加した後に、後払いでお支払いお願いします!

友だち追加

【参加したい人はどうぞっ!】出来るだけ本物をみつける会|丈夫なカラダに育てよう♡
子どもの体はママの“選択”でつくられるから… 出来るだけ本物を使おう! ちょっとずつでいいから、本物をみつけていこう! ...

 

ポチっとしてもらえたら、嬉しいです♪
  • いいね♡ (1)
  • うんうん (2)
  • やってみます! (1)

みんなとおしゃべり

タイトルとURLをコピーしました