最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら
親子英語レッスン

最近、インスタブームがきています←いまさら?(笑)#川口市ママ #川口市親子サークル

自称、主婦にしてはネットヲタクのわたくし渡邊いくみは。世の中で流行るあれこれを、ちょっと先取りして、ハマって、飽きて、放...
ジョリーフォニックス

Yanagisaki Central Parkにてピクニックを♪ママのためのフォニックスレッスン番外編

↑なんだかすごく素敵な公園に見えませんかー??今日はママのためのフォニックスレッスン 第5回目でした。今回の9月クラスの...
日々の出来事

手抜き弁当に役立つアイテム紹介~!

遠足日和ですね~!我が家の次男坊ジローは、雨が降って欲しくて、数日前に逆さまてるてる坊主を作ってつるしていました。その直...
先生のための発音指導法講座

日本人はなんで英語の発音が下手っぴなのか!?

はい、こんばんは~!最近、毎夜毎夜ニヤニヤ、う~ん、ん?、ふむふむ、ふふっ♡としている渡邊です。何をしているかって?それ...
子育て話

同音異綴を学ぶのは、ママ。

HIMAWARIでは、未就園児のお母さんが、フォニックスを学ぶことをおすすめしています。これは、おうちで英語育児に取り組...
親子英語レッスン

8歳と7歳と1歳、最近の我が家の英語育児レポーーート!

秋晴れですねぇ…やっぱり私は秋が一番スキです。青い空、高い空、暑い日差しと冷たい風。それを感じながら家の中で昼寝する。も...
子育て話

ああ、今日もまた怒ってしまった…と凹むお母さんへ

大丈夫。凹むうちは大丈夫。怒ることが快感になって凹まなくなったらヤバイですが…そうじゃないなら、大丈夫。今からだって、い...
イベント

続・ハロウィーンパーチー2017

≫ 最初から読む1回戦の玉入れは、ゴーストチームの勝利でした。2回戦のサイコロ積み上げゲームは、ハロウィーンキャラクター...
イベント

ハロウィーンパーチー2017 開催しました♪ ゲームいっぱい笑顔いっぱい♡

毎年恒例のハロウィーンパーチー♡あっ!という間の1時間半でした~!ハロウィーンパーチー2017、お休みさんもたくさんいて...
ママたちからのご感想

ハロウィーンパーチー2019 「ママはいつでも全力で!」 開催しました~♪

雨降っちゃうかな~とちょっと心配でしたが、行きも帰りも濡れることなく、ハロウィーンパーチー2019開催できました♡まずは...
子育て話

生後20か月(1歳8か月)のサブロー備忘録

いろいろと言葉も増え、理解力が増し、赤ちゃん感は…髪の毛の薄さくらいでしょうか?サブロー1歳8か月、ようやく「もう大丈夫...
日々の出来事

ショーーック!誰か…誰か…私に、有益な情報をください…

ついさっき、ものすごくショッキングな事実を知ってしまいました…。わ・私が…毎年毎年愛用していた手帳が…(ちょっと途中、浮...