最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら
親子英語レッスン

「芽が出てきた~♡」親子英語レッスン

男の子は女の子に比べると、“レッスンに参加している”という状況になるのに、時間がかかりがち…なんですよね😅レッスンに参加...
ジョリーフォニックス

ママのためのフォニックスレッスン 1月クラススタートしました♪

「自分のリフレッシュタイムにしたくって😀」「子どもとの英語の時間に活かしたくて😊」そんな感じでママたちの、このレッスンへ...
子育て話

子どもがゲームを欲しがったら…

子育ては選択の連続!!と、日々語らっておりますが。ゲームとスマホの問題は、結構大きな選択じゃないかな、と私は思っておりま...
子育て話

生後11か月のサブロー備忘録

【サブローおむつはずし日記】このカテゴリーの記事は、我が家の三男、2018年1月生まれサブローのおむつが取れるまでの軌跡...
日々の出来事

お絵描きブーム到来。

最近、インスタグラムでこんなお絵描きするのにはまってます。ひ、ひまな訳じゃないよっっ!!≫ インスタ、よかったら繋がって...
親子英語レッスン

親子英語レッスンをブログで体験してみてください♡

「ブログでレッスンを体験できるの??」と思われるかもしれませんが…。可能な限り詳しく書いてみます!読みながら、聞きながら...
ジョリーフォニックス

ママのためでもあり、子どものためでもある、フォニックスレッスンです!

フォニックスを学ぶと、日本語にはない英語の音を学ぶことが出来るし、日本人のローマ字読み感覚ではよくわからなかった英単語を...
子育て話

産後骨盤矯正 おすすめです!

「骨盤矯正のおすすめありますか?」というご質問、定期的にいただくので、私が6年弱お世話になっているライフ快療院さんを紹介...
子育て話

0歳からコツコツ、おむつはずしの習慣づけ♪

もし、我が家に赤ちゃんがいたら、ぜ~~ったいコツコツ、トイレに連れて行くなぁ♡と、講座をするたびに思ってしまう渡邊です。...
おむつはずし講習

トイレに割り箸を流した結果…、どうなったか。

数日前からトイレの流れが悪くってですね。夫と「なんか変だね」と話していたのです。そうしたら、昨晩の寝る間際、長男と次男の...
親子英語レッスン

0歳児と親子英語♪こんな風に楽しめます♡

年末年始の帰省から帰宅したら、PCが壊れているという衝撃の事実に遭遇したため、新しいPCを買いに行きました。届くまで数日...
著書関連記事

【ご感想】子育てのバイブルとしてオススメします!

姫路 子育て英語リトミック Peas and Carrotsのみずえ先生から、ご感想をいただきました!私、本の原稿を書い...