最新ブログ記事はこちら

生後11か月のサブロー備忘録

【サブローおむつはずし日記】
このカテゴリーの記事は、我が家の三男、2018年1月生まれサブローのおむつが取れるまでの軌跡をリアルタイムで綴ります。プライベート感満載で、私の育児日記も兼ねてしまいますが…。
おむつはずしに興味があってもなくても(笑)、ある種の“読み物”としてお楽しみください。

生後11か月、サブローの身体的成長記録

  • 意味のある言葉が増えた!Opie(おっぱい)、Bie-Bie(バイバイ)、ApまたはUp(アップ)、でちゃ!(出た)、ちゃーちゃ(ちょーだい)、Boo!(ばぁ!)は使い分けているように思う。もちろん、はっきり日本語らしく話しているのではなくて、まだ音をただ組み合わせているだけな感じですが…。おっぱいとバイバイは、かなり明確。寝言でもおっぱいっていう(笑)毎晩聞いているけど毎晩萌える♡
  • 手づかみ食べ大好き!というか、好きな物は手づかみで行くが、興味がないとスルー。わかりやすい。
  • 階段、一番したから上まで、ひょいひょいひょいっと一人で上がれるようになった。
  • 動画に自分が写っているのが分かるようで、みると笑う。
  • 動画で母の声がすると、二度見して笑う。本物との違いがわかるようだ。
  • 0歳最後の日、歩けるようになった。

生後48週

二足歩行するか!?

トントンっと2歩ほど一人で歩いた!?歩いたというか、はずみで2歩進んだ、と言う感じ。

長男は10か月の後半から、次男は11か月の半ばには一人歩きが出来ていたので、サブローも1歳前に歩くかな~なんて眺めてました。でも、思ったほど徒歩には進まず。本人、あんまり歩ける自覚はないようです。

なるようになる

お友達と出かけたショッピングモールや、クリスマス会をしたお友達のおうちのトイレでも、用足しをするサブロー。いや、用足しをさせる私。心臓が強くなったと思います(笑)長男の時は絶対そんなこと出来ませんでした。ひた隠しに隠していました。

年末の仕事を終え、その足で実家に帰省。

おまるをどうするか、補助便座をどうするかが私の中での課題でしたが、結局、どちらも用意せず、抱っこで座らせて用足しで事なきを得ました。道具がなければないで、ないなりに方法を考えるもんですね♡それが0歳からの排泄習慣づけの醍醐味でもあると思う!

生後49~50週

食のことを改めて考える

年末年始、実家で過ごした1週間。添加物が入ってないものはないんじゃないかっていう食材を前に…何も言えなかった私。帰省が終わる頃から湿疹が出始めたサブロー。そうなって初めて激しく後悔。もっと強く拒否すればよかった。

数年前から、私自身が化学物質過敏症気味になり、今では、添加物が入った調味料は一切使っていない。添加物が多いものを食べると、口の中が痛くなったり、鼻が詰まったりする…。香料は即反応が出るので、洗剤類も無香料じゃないと頭痛がする。砂糖、小麦、乳製品…摂りすぎると子どもたちの肌がガサガサになることもわかったので、ゼロにはしていないけれど、極力摂らないようにしている。

両親にも伝えていたのだけれど、症状がない人からすると「細かい」「気にしすぎ」「そんなの気にしたら食べるものなくなる」とか言われる。

気にしすぎ云々じゃなくて、明らかに不快症状が出るから、避けているだけなんだけどなぁ…。私は花粉症じゃないけど、花粉症の人は、ちょっと花粉が飛んだだけでわかるでしょ?マスクもめがねもして、防御するでしょ?それが花粉じゃなくて、化学物質っていうだけなんだけどなぁ…。

私がそんなだから、我が家にはアレルゲンになりそうなものは少ない。そういう環境で育っていたサブロー。ツルッツルの赤ちゃんだったのに…今、まだガッサガサしてる。良くなってきてるけど、まだ抜けきっていない。

語り出したら長くなるので以下省略。別記事で書いてみようと思っていますが…。今後も引き続き食に関して勉強中、記事に出来るほどのことはまだ書けないデス。

出たって言ってる?

自宅に戻ってからの2週間は、食を改善することに集中してました。

排泄については、特に進展はなく。1日数回のおしっこ&うんちは、順調にトイレでしています。紙おむつを使う量も減ってきたかな~。

気のせいかもだけど、シーシーが終わったあと、足をぴょんってあげながら「でちゃっ!」って言っているように聞こえる♡ めんこい♡

生後51週

1歳前におむつは取れなかった

「3人目は1歳前におむつとれるかな~、とりたいな~」と思っていたけれど、取れそうにもありません(笑)

でも「おむつは外れなかったけど、はずしちゃうことはできるよね!?」と急に思い立って、紙おむつを使うのをやめました。

1歳前に紙おむつを取った!?

Amazonでトレパンを購入。

これが意外といい!床にこぼれない程度には吸うけれど、パンツはびっしょりになる。

3歳児のトイレトレーニングの時は、「トレパン不要」と言いますが。0歳児にはいいと思う♡ パンツ型布おむつって感じ。

気に入ったので、もう1セット購入。

調子がいいと1日3枚、タイミングが合わないと5~6枚濡らすけれど、それでも紙おむつから解放されて快適♡ 洗濯が増えたけど、何にしろ洗濯はしないとだしね^^;

紙おむつは不快!?

トレパンにして3日目。寝る前に紙おむつをはかせたら、すごいひっぱっていて、取り外そうとしているように見えた。やっぱり布パンの感覚を覚えると、紙は不快なのかなぁ?ゴワゴワするしね。。。

あと、紙おむつは臭い!ほんと、臭い!濡れたおむつの臭いは、おしっこの臭いじゃなくて紙おむつの臭いだっていうのは何かで読んだことあったけれど、本当にそうなんだねぇ。

布パンツに漏らしても全然臭くない~!

夜だけは紙おむつ

次男の授業参観、1時間もかからないし~と布パンで外出。無事濡らすことなく帰宅♡

でも、夜だけは紙おむつ維持。もし漏れちゃって、ふとんまで替える気力なし。あと、まだ夜中の授乳をしているからか、頻度が多い(0~6時の間で2~3回)。私の睡眠維持が優先になってます、ごめんよ、サブロー。

23時のトイレは、すんなり出す時と断固拒否する時がある。何が違うんだろうか(笑)最近思うのが、23時のおまるを、ちゃんと続けておけばよかった…。めんどうくさくて紙おむつまかせにしちゃってたからなぁ。サブロー、夜のおむつだけとれない、とかにならないといいけど。。。

夜中でも2回はおむつを替えている。あれ?ってことは、布パンにしても、結局替える回数は変わらないのかな?でも、まだいいや。

午前は排泄の時間

これも何かでちらっと読んだけれど、午前って排泄の時間なんですよね?大人も子どもも。

布パン生活にしてから、パンツを濡らしてしまうのは、ほぼ朝。長男の送り出しがあるから、それに気をとられて~というのもあるけれど、それにしても寝起きのおしっこの後、2回目、3回目の間隔が短いことに気付いた。そこを気を付ければ、午前中は布パン濡らさずに過ごせている。

最近のトイレに連れて行くタイミング

うんちの主張は顔と空気感でわかるけれど、おしっこはまだ自己主張はなし。9割以上、こちらのタイミングで連れて行ってます。

  • 朝の寝起き
  • 朝食の前
  • 朝食の後(私が洗濯と皿洗いを終えて部屋に戻る前に連れて行く)
  • 午前の昼寝の後
  • お昼ご飯の後
  • 午後の昼寝の後
  • 夕食の前
  • おふろ
  • 寝る前
  • その他、私がトイレに行くとき一緒に行く

おー、こうやって書き出してみると、やっぱり割とまめに連れて行ってるのかな~。私が「シーシー行こう♪」連れて行くとだいたい出るけれど、出ない時もあって、そういう時は次に連れて行くタイミングまでの間にしちゃってる(苦笑)

出ない時は足をバタバタさせるので、それが「終わったよ」とか「出ないよ」の合図になっている。

「シーシー出る時は、ポンポンするんだよ~」と、手を取ってパンツをポンポンと叩く仕草を刷り込み中(笑)

生後12か月に向けて

4月から保育園に入れるつもりで、3月上旬には完全におむつを取る方向で考えていたけれど。

なんということでしょう!保育園、落選しました…ギャー!!!

というわけで、もうしばらくサブローとの癒しの生活を満喫することになりました♡ (仕事?んー、どうしよう笑、いや笑い事じゃないんだけど、でも、うん、どうしよう?笑)笑うしかないのです。

いずれにしろ、3月中にはおむつ取れたらいいな~。遅くても5月にはとるんだ♡ それは決めてる!そして、私の中での最短記録を更新するっ!

…と、ここだけ読むと、誤解する人もいるかもしれないけれど(無理矢理とるとか?強要するとか?)。こんなにおむつはずしを楽しんでいる人はそうそういないので♡楽しみのひとつとしての記録更新は、私の中での楽しみがひとつ終わることでもあるから、寂しくもあるのです。

当たり前のことですが、あくまでも「私の中での記録更新」だから、それをサブローに押し付けることはありません。仮に取れなかったとしても、楽しみの時間が延びるだけなので、それはそれでいいんです♡

あ~あ、あっという間の1年だったな。

サブロー、元気に育ってくれてありがとう♡

 

サブローおむつはずし日記

最新情報はこちら

サブロー おむつはずしの2年間の記録一覧
サブロー、おむつがはずれるまでの軌跡 一覧2018年1月生まれ、我が家の三男サブローの、おむつがとれるまでをリアルタイム...

記事一覧はこちら

サブローおむつはずし日記
0歳からの排泄習慣づけ。おむつなし育児って本当に出来るの!?半信半疑なあなたのために、約2年間の習慣づけの様子を、リアルタイムに綴りました。
ポチっとしてもらえたら、嬉しいです♪
  • いいね♡ (0)
  • うんうん (0)
  • やってみます! (0)

タイトルとURLをコピーしました