最新の活動レポはこちら♪
イベント

HIMAWARIの夏まつりは、こんな風に始まりました。

暑くなってきましたね~。気が付けばもうすぐ夏休み。毎年恒例の夏祭りも、6回目を迎えます。HIMAWARIの前身のサークルから含めて、ですが☆そもそも、夏まつりを始めたのは、「暇だったから」でした。イベントにするほど力は入れないけれど、夏に帰...
親子サークル

ママの想像力が試される!?

7月のカレンダークラフトは、水の中の生き物…。さぁ、子どもたちの手形、足形が、どんな生き物になるでしょうか?ママたちの想像力と創造力が試されます♪
親子サークル

いろんな人がいて、おもしろい!

ひまわり親子サークルは、未就園のお子さんがいるお母さんのためのサークルです。「親子サークル」と名付けてはいますが、子連れで参加できるママのための交流の場になっています。
親子英語レッスン

父の日に贈るカード♡

みなさん、小中学生の時に、女の子同士、手紙交換をしまくった思い出はありませんか?私は授業そっちのけで、手紙、書きまくっていましたね~。複数の子と交換日記もしてました。今思うと、何をそんなに書いていたんだ!?という感じですが、とにかく、休み時...
子育て話

続々と、おむつとれました報告、いただいています♡

ブログを読んで、「びっくりするぐらい、あっさりおむつ取れました!」と報告してくださった方が、この初夏、5名様♡いらっしゃいます、今のところ。私と直接話をしなくても、ブログを読んだだけで実行しちゃう人もいるんですよ~!おむつはずし頑張り隊20...
読み聞かせ講座

待ちに待った、本読みの宿題(笑)

小学生の毎日の宿題といえば、国語の教科書の音読。みなさん、音読好きでしたか?面倒くさかったですか?記憶にないですか?私は…
お知らせ

スマホ画面にHIMAWARIのアイコンを作れます♡

HIMAWARI-英語と育児の親子教室-のブログをご覧いただき、ありがとうございます!今日は、スマホのホーム画面にHIMAWARIのアイコンを作って、ブログ更新情報をチェックしやすくなる方法をご紹介します。
親子英語レッスン

色と形、サイコロで遊ぼう!

5月2回目の親子英語レッスンでは、サイコロを使って、色と形で遊びました♪
親子サークル

クラフト好きな方も、そうじゃない方も♡

ひまわり親子サークルでは、毎月2回目の活動時に、翌月のカレンダーを作っています。
園児・小学生 キッズ英語

そうだよね、テニスって知らないよね。

キッズ英語レッスン、土曜日の年中少クラスでのこと。「t」という音を学ぶために、テニスの話をしたのですが、…子どもたち、ポカンとしていらっしゃる(苦笑)
子育て話

最後のおむつなし育児講座

今日は、HIMAWARIでの、最後のおむつなし育児講座を開催しました!
親子英語レッスン

フォニックス遊びとカーネーションクラフト

親子英語、キッズ英語において私が最も大事にしていることのひとつに、五感をフル活用すること、があります。