最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら

子育て話

子育て話

草取りしない、除草剤使わない、どうにかキレイを維持したい!

こんなに草むしりが好きだとは思いませんでした。山に住み始めて1年と2か月、今の家に引っ越してから間もなく1年になろうとし...
子育て話

食べ物を気にするってどういうこと?気にしなかったらどうなるの?

最近すごくモヤモヤすることがありまして…。このモヤモヤの理由はなんだろう??と考えた結果、この記事を書くに至りました。私...
子育て話

野菜をたずねて三千里、…超え

目が覚めて、鳥の鳴き声と雨の音を聞きながら、今日は野菜についてダラダラと語ろか、と布団から抜け出す。私が“脱無駄派”に目...
子育て話

まごはやさしい♡小麦・乳・卵・砂糖・油を使わないお弁当

埼玉県のベッドタウンから、三重県の山の上の方に引っ越して、何が一番変わったって、食事が変わりました。元々埼玉にいた時から...
親子英語レッスン

【ご感想】私から皆さんへお伝えしたい事をそのまま伝えてくれているような本です。

おむつはずし、親子英語、読み聞かせ、ジャンルは違うけれども、根底にある大切な考え方は同じかなと感じました。それは「習慣づ...
子育て話

山に来て4か月。我が家の一日を綴ってみました。

三重の山の上の方に来て、4か月が経ちました。もう4か月??まだ4か月???この4か月の間に、車を買い、家を買い、引っ越し...
親子英語レッスン

44%割引クーポン配布中!8月21日(日)まで♡ 「トド英語について語る!」

我が家の三男坊、サブロー。すくすくとなんちゃってバイリンガル育児の結果(目に見える経過)が出てきております。息子3人育て...
子育て話

【ご感想】「全部の話がおもしろかったです!!」テキトーに本物のおしゃべりをする会

伝説のあの人がHIMAWARIに帰ってきた!!!!知る人ぞ知る、HIMAWARIのS子さん。↑S子さんを探せ!↑S子さん...
子育て話

各種白い粉を取り揃えております♡

さて、白い粉といって真っ先に思い浮かべるのは、みなさん「塩化マグネシウム」だと思いますが…と、ここまで読んで「うんうん」...
子育て話

2週間、外食を続けたらどうなったか!?

普段、お野菜は自然農や無農薬の物を選んで食べている我が家。調味料も、化学調味料が入ったようなものは一切家にはありません。...
子育て話

花粉症の原因は花粉じゃない、ってどういうこと??

花粉症という名前なんだから、原因は花粉にある!と、長年疑いもせずにそう思っていましたが、実はちょっと違うかも?と思い始め...
子育て話

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で“保温”洗濯してみよう!

みなさん、オキシクリーンってご存知ですか?とてもきれいになる~、オキシ漬け~☆と、巷でちょっと話題になっていたことがあり...