最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら
日々の出来事

さてさて、この茶番はいつまで続くのか~??

「何この茶番?」と私が言いだしたのは、2020年の春です。ごめん、最初から「なんこれ?」と思っていた。周りに合わせて「大...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】3万がどんどん安く感じました(笑)|先生のための発音指導法講座①

自分で発音出来ることと、出来ない人に教えることは別モノ!という想いから作り上げてきた、先生のための発音指導法講座。おかげ...
子育て話

マスクをするか否か、させるか否か問題についての最新情報(私の中の最新)

「私、子どもの頃から妖怪と話が出来るんです」って、私が言い始めたらどう思いますかー??妖怪はさすがにないか。「私、子ども...
Rhymoe® Phonics Project

Rhymoe Phonics Study Team、通称ライフォっ会、学びが深すぎます

私が開発に携わりましたRhymoe Phonicsは、本当に革新的なフォニックスメソッドで、日本の7割の小学校でこのメソ...
子育て話

スカーフとティッシュの空き箱で、ひっぱり放題!【手作りおもちゃ】

赤ちゃんって、静かにしていると、たいてい出してほしくないものを出してますよね~(笑)あと、食べてほしくないもの食べてたり...
親子英語レッスン

ママが英語を教える…って、勘違いしてませんか??

おうち英語、とか英語育児、とか親子英語、とか…子育て中のママ向けのレッスンとかとか!!!もしかしたら、おうちでママが子ど...
おすすめ英語絵本

歯が抜けたらどうする?我が家には、Tooth Fairy(歯の妖精)がやってくる!

私が子どもの頃は、下の歯が抜けたら屋根の上に、上の歯が抜けたら縁の下に、抜けた歯を投げたものですが…みなさんはどうされて...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】カタカナ英語だった生徒さんも改善が見られています|先生のための発音指導法講座①

親子英語教室BLOOMINGJunko先生(おかわり受講)前回受講時から2年が経ち、情報をアップデートしたいなと思い、お...
先生のための発音指導法講座

私的に発音とフォニックス、自力読み基礎力の最強アプリを紹介します♡

世の中にあるすべてのアプリを研究しているわけではないので、あくまでも“私的に最強”なんですけれど(笑)もし、お子さんの発...
読み聞かせ講座

「天才か!」と思わず叫んだ話【読み聞かせ講座】

えー、今日は、私の親バカ話と、息子自慢と、読み聞かせ講座のお話です(笑)年度末になりまして、各種まとめテストを持ち帰って...
子育て話

免疫力は急には上がらない。落ち着いて考えてみようぜ!

はーい、毒吐きいくみんの登場です♡いろんな価値観があると思いますので、合わないな~と思う方は、華麗にスルーでお願いします...
親子英語レッスン

音素ハンドサイン 全45音 公開!!!英語指導者必見です♡

このページは下記サイトに移動しました。音素ハンドサイン講座 | 先生のための発音指導法講座