最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら
親子英語レッスン

親子英語の価値を変えたいと思っています。

2020年5月に公開した記事です。2023年1月現在、周知度以外はほぼ実現しています。5年後には今の3倍くらいの人達に知...
日々の出来事

そのアメちゃん、本当にいる??

※2021年7月に書いたこの記事、2023年1月の今、どう読みますか?昔々あるところに、人々を魅了してやまないアメちゃん...
子育て話

家の中のゴミ箱は3つ!そして〇〇がありません

みなさんのおうちには、ゴミ箱がいくつありますか?我が家は3つです。 燃えるゴミ用 プラゴミ用 ペットボトル用この3つのみ...
お知らせ

満席【モニター受講生募集中】Rhymoe®基礎講座:保護者対象

定員を超えるお申し込み、ありがとうございました。お問い合わせいただいている方には、1/12にお返事いたします。しばしお待...
おすすめ英語絵本

Have You Filled a Bucket Today? しあわせのバケツ【絵本紹介】

子どもたちにも私にも、なんかすごく響いた絵本を紹介します!誰もが目には見えないバケツを持っているバケツがいっぱいのとき人...
子育て話

1月23日(月)食べ物や生活用品の選び方について、おしゃべりしよう!

冷蔵庫の中身は体の中身部屋の状態は心の状態⇧私の生き方の軸となっておりますこの2つみなさまはいかがでしょうか??ここ3年...
日々の出来事

一番大切なことは、〇〇〇の〇〇を〇〇こと。

毎年これも同じことを言っていますが、私は新年の抱負とか決めない派です。そんなもの、数日で忘れること、間違いなし!昔から、...
日々の出来事

情報を自ら集め、自分の力で判断し、行動する2023年に。

2022年。何万人の人が、例年より多くなくなったか。みなさんご存知ですか。超過死亡者数で検索してみてください。なぜ、こん...
子育て話

「失敗・成功って言わないで~」0歳からの排泄習慣づけ講座

私が子どもたちのおむつを1歳でとった一番の理由は、とにかく面倒くさいからですっ!!おむつ替えのすべてが面倒くさくないです...
子育て話

山村留学してよかったこと、困ったこと

ある日突然、山に行ってしまった人、渡邊です。おはようございます。先週から、キッズ英語レッスンの保護者のみなさんと個別面談...
親子英語レッスン

紙1枚で、クリスマスツリーを作ろう

紙一枚で作れるクリスマスツリーを紹介します。折り紙で作ればカラフルなミニツリーに、大き目画用紙で作ればしっかりとしたツリ...
子育て話

ぬかどこ、育て始めました

自然食品店でぬかどこを買って意外とぬか漬け簡単で美味しくて毎日何かしら漬けてたんだけど数週間前急に気温がぶり返した時があ...