先生のための発音指導法講座 【ご感想】「指導する際にはどういう注意が必要なのかまで教えてもらえるところが唯一無二だと思います」 「講師向けの発音指導法講座をやろう!」と思い立ってから、3年が経ちました。はやい!もうそんなに!?これまで100名近くの... 2021.05.19 先生のための発音指導法講座
子育て話 みなさん、おうちのお水はどうしてますか?我が家の必須アイテムはコレ! 日本の水は安全、なんて言われていた時代もありますが、今はどうですかねぇ??いろんなものが混入しているようなので、気になる... 2021.05.15 子育て話
子育て話 免疫力を維持するために絶対に必要なこと。洗濯洗剤の話。【出来るだけ本物を見つける会】 ※この記事は2020年4月12日にUPした記事を再公開しています。巷のスーパーで納豆が消えているのを見ると切なくなる渡邊... 2021.05.12 子育て話日々の出来事
子育て話 私がおうちで使っているもの(使っていたもの)【出来るだけ本物をみつける会】 出来るだけ無駄のない、シンプルなものを使おう!ということで、色々物を紹介したりもしています【出来るだけ本物をみつける会】... 2021.05.12 子育て話
日々の出来事 そうだ、アップルパイを焼こう!離乳食にもなるし! えー、ほんと、あまり中身のない、我が家のただの休日の話ですので、お暇な方のみおつきあいくださいませ♡無駄に長いです(笑)... 2021.04.29 日々の出来事
子育て話 トイレトレーニングが難航しているお母さんへ 私がおすすめするトイレトレーニングのタイミングは2歳半以降に5月から始めるです。生まれた月によってピタっとはまらないのは... 2021.04.28 子育て話おむつはずし講習
おむつはずし講習 1年間の紙おむつ代は、果たしていくらになったのか!? 2019年1月に1歳を迎えましたサブロー。生まれてからの1年間、私、ちゃんと紙おむつを買うたびに、その料金とメーカーとサ... 2021.04.06 おむつはずし講習
先生のための発音指導法講座 【ご感想】「こんなに手厚い先生は他にいないと思います」先生のための発音指導法講座① こんなに手厚い先生は他にいないと思いますほんとですかー!!ありがとうございます!!私の手厚さは、受講生の熱意に比例します... 2021.04.06 先生のための発音指導法講座
親子サークル ミニゲーム&クラフト 満喫しましたハロウィーンイベント♡ なんとー!半分以上の人がお休みになってしまった今回のハロウィーンイベント!みんな、はやく風邪治して、元気になってください... 2018.10.26 2021.04.05 親子サークルイベント
イベント 公園でランチ会♡春休みイベント♪ お花見ランチ会の候補日の中で、参加可能な人が一番多かった本日。桜はすっかり立派な葉桜と化していましたが、公園でランチ会を... 2018.04.05 2021.04.05 イベント
おむつはずし講習 たった一度のおむつはずしを、楽しい思い出にしようよ!【おむつはずし講習会レポ&ご感想】 子ども一人につき1回しかないんですよね、おむつはずしって。それを、苦労に苦労を重ね、イライラを積み重ねた負の思い出にする... 2019.04.21 2021.04.05 おむつはずし講習
先生のための発音指導法講座 発音アプリでも、ネイティブの動画でも、違っていることはある【発音レッスン】 最近、発音関係のレッスンが多くなってます。そういう流れなのかなぁ。数年前は、親子サークルと親子英語レッスンで、ほぼ毎日が... 2019.08.11 2021.04.05 先生のための発音指導法講座ジョリーフォニックス