最新ブログ記事はこちら
おむつはずし講習

たった一度のおむつはずしを、楽しい思い出にしようよ!【おむつはずし講習会レポ&ご感想】

子ども一人につき1回しかないんですよね、おむつはずしって。それを、苦労に苦労を重ね、イライラを積み重ねた負の思い出にする...
先生のための発音指導法講座

発音アプリでも、ネイティブの動画でも、違っていることはある【発音レッスン】

最近、発音関係のレッスンが多くなってます。そういう流れなのかなぁ。数年前は、親子サークルと親子英語レッスンで、ほぼ毎日が...
親子英語レッスン

【終了しました】ママの為の子育て英会話サークル@川口中央ふれあい館

子育てママのちょこっとスキルアップ♪お子さんと一緒にたのしめる英語の手遊びや絵本。英語でのちょこっと声掛けフレーズなどを学べます!
親子英語レッスン

English Onlyをクリスマス・レッスンで体験☆

今週は2017年度最後の親子英語、クリスマスレッスンでした☆最後にして本気のEnglish Onlyに挑戦❣2018年春...
親子サークル

令和のカレンダーできました♡【親子サークル】川口市

やっと…やーーーっと長い春休みが終わって、子どもたちが学校に行くようになり、生活に少しだけすこ~しだけゆとりが出来たと思...
親子英語レッスン

ママが見えると笑顔になるね♡【親子英語】

HIMAWARIは、Faux Pas 英会話スクールさんの教室を借りて活動しています。(2018年夏Faux Pas 英...
先生のための発音指導法講座

さらに詳しいフォニックスと、発音のレベルアップ♡【ママのためのフォニックスレッスン・後編レポ】

最近、あんまりブログ更新していないんですが、実はす………っごく、レッスンは多いのです😅レッスンの数が多すぎて、全然レポが...
日々の出来事

ママも子どももニッコニコになる子育て英語♡♡♡

今年4月から、親子英語レッスン あらため ママのためのちょこっと子育て英語講座®をスタートしました!HIMAWARI開設...
親子英語レッスン

「何歳から参加出来ますか?」親子サークル&親子英語レッスン

長男が赤ちゃんの頃…2歳の男の子が怪獣に見えました…。走りまわり、叫びまわり、お母さんのいう事を聞かず…。比較的大人しく...
日々の出来事

「他の子と全然違います」と言われた理由。

超大型連休は…、なんだかあっけなく終わっちゃいました!前半は息子たちの野球、中盤は家族サービス、後半は野球…。なんだか3...
日々の出来事

〇〇替えよう♪って英語でなんていう??子育て英語講座体験会♪

お母さんからの声掛けって、ほん……っとうに大事!って思います!言葉の習得に、大人からの声掛けは欠かせません。今思うと…な...
子育て話

【おうち英語記録】サブロー3歳前後、リズムと発音と発話と個性。

2020年後半から2021年3月まで、ちょーっとビックリするほど忙しかったので(笑)サブローの記録どころか、ブログの更新...