親子英語レッスン 英語を音の塊でとらえる練習♪ママのための親子英語レッスン 我が家のおうち英語は、英語をゼロにしない!やらないよりマシ!がモットーです。こんにちは、英語の先生ならもう少し頑張ろうよ... 2021.03.20 親子英語レッスンジョリーフォニックス
子育て話 我が家のおまるの選び方【おむつなし育児】 サブロー、おまるから立ち上がるようになってきました。この頃は、こんなに足が床から離れていたのにね…😫今は、足の裏が床につ... 2021.03.20 子育て話おむつはずし講習
園児・小学生 キッズ英語 親子でイースターレッスン♪【キッズ英語】 2019年のイースターは、4月21日(日)!1日前ですが、今日は親子でイースタレッスンを行いました♡ 初の屋外イベントで... 2021.03.18 園児・小学生 キッズ英語
先生のための発音指導法講座 【ご感想】「一言一句聴き漏らしたくないくらいの内容でした!」先生のための発音指導法講座① 半年待ちました!!!先生のための発音指導法講座では、一番最初の講座の一番最初に、一人ひとこと自己紹介していただくのですが... 2021.03.15 先生のための発音指導法講座
Rhymoe® Phonics Project Rhymoe® Phonicsってなんなん??その⓪Rhymoe® Phonicsシリーズ始めます ※この記事は2020年11月13日に公開したものを再UPしています。“英語、リズム、音楽、身体運動を融合させた、「英語の... 2021.01.13 2021.03.03 Rhymoe® Phonics Project
子育て話 【ご感想】生活整えることの方が先じゃん!|出来るだけ本物をみつける会 はい、お楽しみの時間がやってきました!この手の話が好きではない方も、多角的に物事をみるために、ぜひご一読ください。読んで... 2021.02.13 子育て話
日々の出来事 そこにヒーロー魂はあるのかい? 見ていたら途中からホントに泣けてきました。こういう動画や発信がどんどん削除されていく。もう、その事実が怖い。微力ながらシ... 2021.02.06 日々の出来事
親子英語レッスン 読み書きの力が、なぜ会話力につながるのか。 ところでみなさん、会話力と文法力、どっちの力をつけたいですか?または、お子さんにつけさせたいと思いますか?え?会話力です... 2021.02.03 親子英語レッスン園児・小学生 キッズ英語ジョリーフォニックス
子育て話 〇〇ってどういうこと?自分軸で生きるために、なにをしたらいい? インスタって、本当にいろんな写真があがってきますよね~。最新のコンビニスイーツ、なんたらバックスのクリームもりもりのやつ... 2021.02.02 子育て話
親子英語レッスン 【おうち英語記録】サブロー2歳8か月、ちょっとだけ英文を話すの巻。 サブローが生まれたとき。もう二度と赤ちゃんを育てることはないだろうから…ということで、出来るだけマメにおむつはずしのこと... 2020.10.23 2021.01.31 親子英語レッスン子育て話日々の出来事
親子英語レッスン 【おうち英語記録】サブロー2歳9か月、もうちょっと英文を話すの巻。 1か月が早すぎて、記録を忘れそうです…。いや、頭のどこかにはあるんですが、写真を用意したりとかがちょっと億劫だったりして... 2020.11.30 2021.01.31 親子英語レッスン子育て話日々の出来事
親子英語レッスン サブローが音素を習得し、ブレンディングしていく過程… ※最初に断っておきますが、一部、冗談で書いていますので、そのつもりで読んでください。特にこのタイトルとか…私がただ遊びで... 2021.01.27 親子英語レッスン子育て話日々の出来事