お母さんからの声掛けって、ほん……っとうに大事!って思います!言葉の習得に、大人からの声掛けは欠かせません。
今思うと…なんですが。
長男は言葉がすごく遅くって。ちょっと悩んだりもしたのですが、今思えば、私の声掛けが少なかったんだなって思います。
私、黙っていても平気なタイプなんですよね😅 で、長男も黙っていても平気なタイプ。今でも、二人で一緒にいると、会話が全然なくってお互いそれが気にならないのです(それが居心地がいい)。
次男はすごくおしゃべりで、一緒にいるとずーーーーっとしゃべってます(私にとってはちょっと修行(笑))。言葉の習得も早かったし、語彙力も多いです。それだけ会話が多いからなんでしょうね。
あれなに?これなに?どういうこと?そういう質問も、次男はすごく多かったですが、長男は全然ありませんでした。
第1子は、母と子が同じ寡黙タイプだと、会話がなくても生活が成り立つんですよねぇ。阿吽の呼吸?
第2子以降は、自分で声を出さないと生きる場を確保できないから、自己主張激しくなりますよね(笑)←あくまで我が家の場合。
これって、英語もおんなじです。
どんなにネイティブスピーカーの音源を聞かせても、身近にいる大人が言葉としてそれを使っていなければ、ただの雑音、ただのBGMになってしまっているかもしれません。
お母さんが英語が苦手だったとしても、やる気さえあれば、ちょっとした声掛け、出来るはず。
朝起きたらGood morning!という、とか。
お散歩から帰ってきたら、Let’s wash your hands!という、とか。
難しいことをペラペラしゃべらなくても、生活の中で要所要所、ママが言えることを言うだけでもいいんです♡
まずはそれくらいのことから始めてみませんか?
やっぱり、ママの言葉が一番子どもに届くし、使える言葉として育っていくと思います。
1歳3か月のサブロー。なにかもっとして欲しい場面で、「もっかい(もう1回)」じゃなくて、「わーも(one more)」って言うんですよ!←親ばか多めの空耳かもですが(笑)
多分耳にする機会が多いからかなと思います。おもしろい♡
「でも、何を声掛けしたらいいの?」
「どんなふうに言えばいいの?」
そう思ったら、おすすめなのがママのためのちょこっと子育て英語講座®です。
日常生活のワンシーンを切り取って、おふろとかお食事とか、そういうシーンごとに英語での声掛けフレーズを学べます♡
他にも、どこでも出来る簡単手遊びとか、発音がよくなるフォニックスの知識とかもちょこっと学べちゃいます。
ママのためのちょこっと子育て英語講座®は、普段無料体験はありませんが、5月は西川口キッズライブラリーさんで、短縮版を体験できるミニイベントがあります。
気になる方は、ぜひぜひ遊びに来てください!
「おむつ替えよう~♪」
「ちょ、じっとしてて!!」
って英語でなんていうか、紹介しますよ🤗 みんなで練習もします♥
当日参加する前に、なんていうのかな?ってちょっと考えてみてくださいね!
考えてから参加すると、記憶に定着しやすくなりますよ~
≫ 5月16日(木) 西川口キッズライブラリー イベント詳細はこちら
↑写真は、2月に開催したバレンタイン英語絵本おはなし会の様子です
≫ ママのためのちょこっと子育て英語講座® 概要ページはこちら
子育て英語を知りたいなら、↑こちらの本がおすすめです♡
私の本にも親子英語の始め方、超初歩の初歩が書いてあります。実践方法というよりは、お母さんの心構えと環境づくりの始め方の話です。
英語が苦手で声掛けはハードル高い😱そんな場合、まず何からしたらいいの??という方には、拙著おすすめですよ♡