最新の活動レポはこちら♪

我が家のおまるの選び方【おむつなし育児】

サブロー、おまるから立ち上がるようになってきました。

この頃は、こんなに足が床から離れていたのにね…😫

今は、足の裏が床につくようになったので、座るのが嫌だと、床を蹴って、ぴょいっと前に立ち上がるんです。

寝起きで泣きながらおしっこしている最中にそれをされると、ワッシャー!と惨事になりますが(笑)サブローはまだそれはないけど。

サブロー、機嫌がいいときは落ち着いて座っているので、「立ち上がる」=「もう出ないよ!」という合図にもなってきていて、ちょっとうれしかったりもします♡

まだ出るときはじーっとして出るのを待ってるんです、めんこい♡

 

我が家の三兄弟が、新生児~5か月頃まで愛用したおまるはこちら。

新生児からの排泄の習慣づけで定番なのは、ホーローおまるですが…

私はどうも、授乳しながら排泄、とか、抱っこであやしながら排泄、というのに違和感があって😅

飲むときは飲む!出すときは出す!と区別させたいので、ホーローおまるを使うことはありませんでした(ホーローおまるの一番のメリットは、抱っこした姿勢で排泄できることだと思うので…)。

あ、もちろん、これは私の感覚の問題なので、ホーローおまるや授乳中のおまるを否定しているわけではないですよ♡

 

先に紹介したベビービョルンのおまるは、単にそのサイズと色が気に入ったから買ったのですが、床に足が届くようになると、我が家のタロー場合、立ち上がっておしっこを外に飛ばしちゃいがちで買い替える必要がありました。

ジローも同様に。そして、サブローも今、その時が近づいています…もうか…。

 

よく教室で「どんなおまるがおすすめですか?」と聞かれますが、私がおすすめするのは、シンプルなもの、です。

キャラクター物は、キャラクターが気になって排泄どころではなくなってしまうので、ここでも出すときは出す!に集中するために、余計な装飾は不要だと思っています。

これは、持ち手がシンプルで、排泄物を捨てるところもシンプルな作りなので、おすすめです♡蓋もついているので、ほこりよけにもなる。

写真右、タロー7か月くらい。色違いのものを使っていました。

サブローは黄色を買おうかな♪

 

このおまるのおすすめポイントは、おまるとしても使えるし、便座部分をはずせば、トイレでの補助便座としても使えるところです。我が家はだいぶ長い期間お世話になりました。ジローが3歳になるくらいまでは使ったかな~。

あと、立ションするくらいの年齢になったら、試したいのがコレ(笑)↓

かわいいですよね~、男の子用おまる!!

…でも、たぶん買わないかな😅 これがなくても立ちション出来るようになること、もうわかっちゃってるしなぁ。

誰か、これを買ったら使い心地(お子さんの反応)、教えてください♡

 

 

2018年6月10日公開記事です

タイトルとURLをコピーしました