子育て話 自分の言葉で説明出来るようになろう。自分の言葉で考えられるようになろう。9/15モノホン会開催レポ 子どもたちの体はママの“選択”で作られるから…出来るだけ本物を見つける会、通称モノホン会を開催しました~今回は過去最多、... 2021.09.17 2023.01.29 子育て話日々の出来事
日々の出来事 そのアメちゃん、本当にいる?? ※2021年7月に書いたこの記事、2023年1月の今、どう読みますか?昔々あるところに、人々を魅了してやまないアメちゃん... 2021.07.31 2023.01.26 日々の出来事
子育て話 家の中のゴミ箱は3つ!そして〇〇がありません みなさんのおうちには、ゴミ箱がいくつありますか?我が家は3つです。 燃えるゴミ用 プラゴミ用 ペットボトル用この3つのみ... 2023.01.14 子育て話日々の出来事
日々の出来事 一番大切なことは、〇〇〇の〇〇を〇〇こと。 毎年これも同じことを言っていますが、私は新年の抱負とか決めない派です。そんなもの、数日で忘れること、間違いなし!昔から、... 2023.01.07 日々の出来事
日々の出来事 情報を自ら集め、自分の力で判断し、行動する2023年に。 2022年。何万人の人が、例年より多くなくなったか。みなさんご存知ですか。超過死亡者数で検索してみてください。なぜ、こん... 2022.12.31 日々の出来事
子育て話 「失敗・成功って言わないで~」0歳からの排泄習慣づけ講座 私が子どもたちのおむつを1歳でとった一番の理由は、とにかく面倒くさいからですっ!!おむつ替えのすべてが面倒くさくないです... 2022.12.29 子育て話おむつはずし講習日々の出来事
子育て話 山村留学してよかったこと、困ったこと ある日突然、山に行ってしまった人、渡邊です。おはようございます。先週から、キッズ英語レッスンの保護者のみなさんと個別面談... 2022.11.28 子育て話日々の出来事
子育て話 ぬかどこ、育て始めました 自然食品店でぬかどこを買って意外とぬか漬け簡単で美味しくて毎日何かしら漬けてたんだけど数週間前急に気温がぶり返した時があ... 2022.11.22 子育て話日々の出来事
日々の出来事 もう実家には帰れない… 世の中が普通になり始めた今日この頃。私は、ますます世の中から隔離された生活を望んでいます…。ーこの記事は2020年6月に... 2020.06.26 2022.10.27 日々の出来事
日々の出来事 すっぴんでいける50歳を目指す!→2022年の現状 私、個人の趣味の話です~♡興味のある方は読んでみてください😚🎶肌断食と、ケミカルフリーのお話です。この記事は2018年に... 2018.07.05 2022.08.04 日々の出来事
日々の出来事 おむつが取れたら市民プールで遊べるね♪…と思いつつも、ちょっと悩ましい話。 いや~、暑いですね!もう、あいさつ代わりにみんな言ってますが、それでも言います、暑いですね!=この記事は2-19年8月3... 2019.08.03 2022.07.28 日々の出来事
子育て話 脱ケミカル♪湯シャン、石鹸シャンプーへの道のりは長く険しい… 今日は、私が合成シャンプー&トリートメントを一切使わなくなるまでのお話を、手短に紹介したいと思います。石鹸シャンプー挑戦... 2021.08.15 2022.07.22 子育て話日々の出来事