最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら

子育て話

子育て話

PCR検査を受ける前に知っておいてほしいこと

はーい、みなさーん!PCR検査ってどんな検査か、ちゃんと説明できますか~~???👆ちゃんと読みました?爆発的に感染者が増...
子育て話

何を信じるかは自分しだい。決めるのも自分。行動するのも自分。2月25日開催、出来るだけ本物を見つける会

最近テレビを見ると、だいの大人がどこまでふざけてんの?(失笑)と、恥ずかしくて見ていられない渡邊です。大丈夫かしら、マス...
子育て話

私、朝は顔、洗わないんで。

私、朝は顔を洗わないんです。はい、引きますよね~引きます。わかります、引かれるのわかります!!でも、まぁ、聞いてください...
子育て話

お注射したくない!けど、なんて言っていいかわからない人へ…

さて、今日は、猛毒吐きまくりのいくみん節を披露しますので、興味のない方はこの時点でブログを閉じてくださいね♡ずーっとやわ...
Rhymoe® Phonics Project

おすすめ英語ワーク【やさしくまるごと小学英語】

小学生の息子たちがどハマりしています😳「やさしくまるごと小学英語」先日、発音指導法講座講師交流会で、参加者さんの言葉に刺...
Rhymoe® Phonics Project

フォニックスを始めるのに最適な時期は??

「フォニックスで発音がよくなるらしいよ!」「はやいうちからフォニックス始めた方がいいよ!」こんな言葉を、ネット上で見かけ...
子育て話

ワクチン打っちゃった人へ。これから大切になってくること。絶対にやっちゃいけないこと。

これまで定期的に発表してきたワクチン接種後の死亡者数を、厚労省、今回は発表しませんでした。意図的に隠しているのか?死亡者...
子育て話

乾燥肌克服(NOステロイド)とワクチンのお話。【出来るだけ本物を見つける会】

今日は我が家のサブローのアトピー疑惑から、ステロイド他、薬なしでなんとか普通の肌に近づいてきたところまでのお話と、みんな...
子育て話

オリジナルドレッシング:アマニ油とレモン汁で超簡単♪

私、子どもの時からサラダ(生野菜)大好きで。でっかいサラダボウルにつくった家族5人分の生野菜サラダ一人で食べて、母に怒ら...
子育て話

紙おむつをやめたら、20万円浮くの!?【0歳からの排泄習慣づけ講習】

おむつがはずれるまでにかかるおむつ代は?紙おむつと布おむつの差って?おむつなし育児は、ほんとにはやくおむつが取れるの??
子育て話

物事には必ず原因がある。そこを無視していたら現実は変わらない。

今日はいくみん教に片足突っ込んでいるみなさんと、いくみん教がちょっと気になるみなさんのために書き綴ります。あやしい宗教で...
子育て話

私が教育を専攻しようと思った出来事。「すみません」は不要です♡

HIMAWARIを立ち上げた当初に書いた記事を、引っ張ってきました。私の、講師としての考え方のベースには、こんな経験があ...