最新の活動レポはこちら♪

先生のための発音指導法講座

先生のための発音指導法講座

「真似して~Repeat after me!」から抜け出しませんか?【先生のための発音指導法講座】

先生のための発音指導法講座、11月スタートクラスのメンバーを募集しております。あと2名様、いらっしゃいませんか~? 発音が苦手なお母さんでもよいですよ♡ 発音指導法講座は、「発音の教え方」を学ぶ講座なので、先生でもお母さんでも受講可能です。...
先生のための発音指導法講座

「w」の発音の仕方を説明します!一緒にやってみましょう♪【発音レッスン】

フォニックスのレッスンを始めて、早5年目。 この間、たくさんの生徒さん(0歳~40代女性)の発音をみてきて、私、独自の発音指導法をいろいろと編み出してきました。 フォニックスとは、英単語の綴りと音のルール(規則性)のことです。日本語で言うと...
先生のための発音指導法講座

ママのための発音矯正レッスン 始まりました!すごい~!

今日は電車に揺られて、田無まで出張レッスンに行ってきました! 初めて行ったときはあんなに遠くに感じた田無。今はなんだか通いなれたのか、たいしたことない距離に感じてきました(笑)
親子英語レッスン

お母さんには、すっごいパワーがある♡

私が前職をやめて、自分で教室を開こうと思ったのは、平成23年のことです。←あえて平成で書いてみました。でも、ピンとこない(笑)2011年のことです。 私は学生時代から「教育とはなにか」というところにすごく興味があって、教育で人間は作られると...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】私自身、専攻が英語だったにもかかわらず、“発音”にフォーカスして学んだことがありませんでした。【先生のための発音指導法講座】

生徒さんにわかりやすく発音のコツを伝える方法が学べる【先生のための発音指導法講座】。 生徒さんの発音をよくしたい!というアツイ思いを抱いた全国の先生が受講されています。 これ、ママたちにすごくすごくお伝えしたいことなんですが、先生の発音がき...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】学びたいというしっかりした意志がある方が学ぶべきだと思います【先生のための発音指導法講座】

今日の話は、先生たちだけじゃなくて、ママたちにも読んで欲しいなぁと思ってます♡ 先生のための発音指導法講座。 発音を基礎から学び、指導に活かしたいという先生方がたくさん受講されています。 中でも、兵庫県の立脇真理子先生は、音の変化がすごかっ...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】発音が出来ることと伝えることの違いを改めて考えさせられました|先生のための発音指導法講座

★受講動機 発音をお伝えする際の力不足を感じていたため。 自分が耳コピで覚えてしまっているが、感覚的な部分も含め、分かりやすくどうお伝えしたいと思ったため。 ★衝撃を受けた発音 orangeがびっくりでした! 次回から逆にスペルを間違えそう...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】めっちゃ耳がよくないと出来なくない??先生のための発音指導法講座

今朝、先生のための発音指導法講座 受講生から送られてきた音声を聞いて、音声で返事を返していたら。 その様子をみた夫がいいました。 めっちゃ耳がよくないと出来なくない?? そう!そうなの!私もそう思う!!! ※タイトルが受講生のご感想じゃなく...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】衝撃の事実が多すぎる件 ←先生のための発音指導法講座

7月クラスの先生たちは、みんなおもしろい(笑) いえ、毎度楽しいですよ!毎度講座は楽しいんですが、そのクラスそのクラスごとになんかカラーがあって…。7月クラスの先生たちはおもしろい(笑) 講座中も、音声チェックの動画でも、なんか笑かしてきま...
ママたちからのご感想

【ご感想】鼻音!!! 衝撃でした!!! ~先生のための発音指導法講座~

レッスンが終わった後もおしゃべりが止まらない、7月クラスはそんなみなさんのようです♡ 自分で言っちゃいますが、大人気!先生のための発音指導法講座、7月クラスがスタートしました~! 私、最近思うんです。 子どもたちは、大きな大きなくくりから英...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】思わずセクシーな声が出る!?【先生のための発音指導法講座】

発音のレッスン大好き♡渡邊です なぜか発音のレッスンって、笑いが起こるんですよねぇ。なんでだろ?たくさん笑うから、私、発音のレッスンが好きなんです♡ 英語の発音は、日本語の発音よりもたくさん息を吐きます。 息を吐くタイミングがズレたら、セク...
先生のための発音指導法講座

【ご感想】その先にいるお母さん、そして子どもたちのためにー先生のための発音指導法講座ー

HIMAWARIは【英語と育児の親子教室】で。 私が一番いろいろとお伝えしたいのは、0歳~3歳のお子さんがいるお母さんたちです。最近、ちょっとそこから離れちゃってましたが、未就園時代の子育てって、本当に今後の親子関係の土台をつくる大切な時期...