最新ブログ記事はこちら
2025年5月スタート Rhymoe Kids Class

新規生徒さん募集中!

詳細はこちら

アレルギー・化学物質過敏症対策

日々の出来事

もう実家には帰れない…

世の中が普通になり始めた今日この頃。私は、ますます世の中から隔離された生活を望んでいます…。ーこの記事は2020年6月に...
子育て話

免疫力・抵抗力を整えるために…普段から出来ること、その1「塩」。

明日、息子たちの学校がどういう判断をするかを待って、HIMAWARIの3月のレッスンについては決定していきますね。(この...
子育て話

脱ケミカル♪湯シャン、石鹸シャンプーへの道のりは長く険しい…

今日は、私が合成シャンプー&トリートメントを一切使わなくなるまでのお話を、手短に紹介したいと思います。石鹸シャンプー挑戦...
子育て話

おむつが早くはずれると、イヤイヤ期がないってホント??

我が家の三男サブロー、もうすぐ2歳になります。はやいっ、はやすぎる…。2年前の今頃は、おなかパンパンだったんですねぇ。今...
子育て話

砂糖を減らしたいなぁと思っている方に、残念なお知らせです。

ちょっと、タイトルでふざけちゃいましたが、まずはお付き合いください♡今年に入ってから食に関する情報をポツポツと発信するよ...
子育て話

まずは「病気」と「免疫」について、子どもにわかりやすく話してあげよう

HIMAWARIの教室名、ご存じですか?HIMAWARI-英語と育児の親子教室-といいます。英語と育児。英語なんか出来な...
子育て話

なぜ化学調味料がよくないのか。覚悟して読んでください。

化学調味料は体によくない。と言われても「え~、でもそんなの気にしてたらキリがないし~」「買えるものなくなるし~」「オーガ...
子育て話

バナナパウンドケーキ&生米パン、追記しました!小麦・乳を除去!砂糖なしでもなんとかなる手作りおやつの紹介です

子どもの鼻炎とアトピー(仮)を治したくてですね、色々模索した結果、食事を改善している渡邊です小麦と乳を除去して3週間。頑...
子育て話

何事も、土台が大事!基礎が大事!!!

例えば、英語嫌いな人が、英検準1級の問題集を開いて「なにこれ、わけわかんない💦怖い!!」と言っておびえまくっていたら…「...
子育て話

これから私たちが考えるべきこと。するべきこと。

さーて、来週のマスクちゃんはー?どうなるんですかね。こんにちは、予想はしていたがあまりにもアフォーが多くて、楽しくなって...
子育て話

わかっちゃいるけどやめられない!私がどうしてもやめられないアレの話。

数年前から「モノ」をみる目線が変わり、今ではかなり世の中の「無駄」についてシビアになってきている渡邊です、こんにちは。思...
日々の出来事

さてさて、この茶番はいつまで続くのか~??

「何この茶番?」と私が言いだしたのは、2020年の春です。ごめん、最初から「なんこれ?」と思っていた。周りに合わせて「大...