最新ブログ記事はこちら

ふにゃっと赤ちゃんをおまるに向ける方法

首もすわっていない、腰もすわっていない、ふにゃっとした赤ちゃんをおまるに連れて行けるの??

その疑問に、お答えします♡

(1)赤ちゃんのおむつをはずす
(2)おなかを抱えながら抱きあげ、だらんと垂れた服や肌着を背中にたくし上げる
(3)赤ちゃんの太ももの下に自分の手を添え、頭はママの腕とおなかで支える感じ

サブロー、生後4週間~5週間です。
出るときには、左の写真のように、しれっとした顔で出します。

右の写真は、1回オシッコが出た後に、ジローが「ママ!写真撮ってあげるよ!」というので、再度おまるに向かったことで、サブローが「もう出ないって!無理!」と抗議している写真です…。嫌がる赤ちゃんを無理やりおまるで排泄させている訳ではありません、念のため。
(いや、別の意味では嫌がってますが、ごめんね、サブロー😅)

ふにゃっと赤ちゃんをおまるで排泄させるコツは、腕とおなかで支えることかな?

これまで講座に参加された方の写真も、紹介しますね!

↑なつかし~!この春、年少さんになるTくん、生後2か月の時!!懐かしすぎてドキドキする😂

今年年中さんになるYくんも!こんな時があったねぇ😂

月齢があがってくると、座らせやすくなってきますね。ママがおなかで支えなくても大丈夫に…

首や腰がしっかりしてからの方が連れて行きやすい、のですが、習慣化するという点では、ふにゃっとしているうちから連れて行った方がよいかも!?

過去に開催した講座ではこんな感じで抱き方を教えてあげてました。あ、右の人は私です。赤ちゃんは参加者さんの赤ちゃんです。

タロー7か月と…

ジロー7か月くらい…?

これくらいになると自分で座れますよ~。

 

0歳からの排泄の習慣づけをする、おむつなし育児サークル…
おむつはずし育児サークル…?

なんかずーーーーっと名称がしっくりこなかったのですが、今さっき!急にひらめきました♡

♡おまるベイビィズ♡

近々概要ページを作ろうと思います♪

話がとんじゃいましたが…
こんな写真のイメージで、赤ちゃんの排泄の習慣づけ、コツコツと淡々としてみませんか?今なら私が赤ちゃん自前でレクチャー出来ます!(笑)

1歳でおむつが取れると、その後の育児が、ほんとーーにラクになりますよ~♡

 

 

ポチっとしてもらえたら、嬉しいです♪
  • いいね♡ (8)
  • うんうん (0)
  • やってみます! (4)

タイトルとURLをコピーしました