あ~♡ 今日も洗濯日和ですね!
子どもが小学生になると、週末の洗濯物が尋常じゃありません…。しかもうちは上二人が野球をしているので、洗っても洗ってもカゴが山盛りです…😥
しかし、ユニフォームを洗濯板で手洗いしている自分、キライじゃないです(爆)昭和の肝っ玉母ちゃんみたいで、お母ちゃん業にひたってます😂
さてさて、こんな良い天気が続いているのなら…
もう、おむつとっちゃいましょーーー!!!
サブロー、家にいる時はずっとノーパンです(笑)したくなったら一人でおまるに行って座ってするようになったので、もーラクチンです♡
たまにおまるに座り損ねて、はみだしちゃったりするんですけどね。今朝も私がまだ寝てる間に一人でおまるに行ったみたいで…。脇にこぼれていて、そこをリトミックで使うスカーフで拭いた形跡がありました…。
拭くところまで自分でやったことを褒めてあげましょう!!!ハイ!
先日開催したにしかわぐちキッズライブラリーさんのイベント。そこでも嬉しい報告をいただきました♡
昨年開催したハロウィーンイベントの時におむつはずしについてご質問いただいて。今年暖かくなってから、実践されたそうです!
そして、数日でおむつとれちゃったとのこと♡お~素晴らしい♪
イベント後にいただいた質問だから、たぶん私「いきなり布パンツで。紙おむつには絶対戻らないでくださいね!」くらいのことしかお話ししてなかったと思います。
それでも出来ちゃうんですよ!その言葉とお子さんを信じられればすぐ出来ちゃいます😆 Good Job!
夜のおむつを卒業しました~!のご報告もいただいてます!
昼間は大丈夫だけれど、夜だけ取れなくて…。という場合、寝ている間にしているおしっこの量と間隔の状況、お子さんの年齢と性格をみて、「思い切ってとっちゃいましょう!」のお話をさせてもらいます。
夜の排泄は気持ちでコントロール出来るものではないから、一概にどうこう言えないですが、多くの子は昼間大丈夫なら夜も大丈夫。夜とれないのは、親と子の心理的な部分も大きいんですね。
私からお子さんへ「夜もパンツで大丈夫だよ~♡」のおまじないをかけたら、取れました😉 お子さんの性格によるから全員に出来る技ではないですが、そういうおまじないがうまくいくこともあります🤗
4月末に開催したおむつはずし講習。そこで結成したおむつはずし頑張り隊2019のメンバーからも、おむつ取れましたの報告いただいております😆
一部、抜粋して紹介しますね!
トイトレを始めて6日間が地獄で何度も心がバキバキに折られまくりでしたが、7日目から嘘のように順調に進み、正直ここまで上手くいくとは思わずびっくりです。 夜もここ10日間ほど一度もオネショ無しなので、このまま夜もオムツ外してしまおうか検討中です。 |
1日目はオシッコ全お漏らしで、ウンチもオムツでしたいと言われて嫌がりましたが、何とか説得してトイレでしました。 3日目は公園に遊びに行ってオシッコを外でするのは出来なくてお漏らししました。 4日目からはお漏らしの回数も減って、5日目からはお漏らしせずにトイレで出来るようになりました。 |
起床時と入浴前は自分でおまるに「チッチする」と伝えるようになり、外出先では大人のトイレで排尿できる回数が増えてきました。 うんちもおまるで座ってできるようになりました! まだ漏らすこともありますが、「一人でできた!すごーい♡」の言葉のパワーにより本人も自信がついてきたみたいです❣ |
↑こうやって、出来るようになってからのご感想を掲載すると、いとも簡単に取れちゃったみたいですが…
はい、取れちゃうんです、実際👍
ただ、ママたちの心が簡単に決まったか、というと、それはそれは様々な葛藤や悩みや迷いがあったと思います。最初は本当に漏らしまくりますしね…。逆に我慢しすぎてしまうことが心配になったり…。
でも、終わってみればあっという間です♡
お子さんが3歳前後で、来年幼稚園入園で、絶対それまでにおむつをやめたいお母さん!
やってみませんか?いきなり布パンツ作戦♡
迷ったり、やらない言い訳に縛られて行動できなくなったりしたら、いつでも私が背中を押してあげます♡
もうね、昭和の姑と思ってますよ。
昔は、実母や姑に色々言われて、あー、めんどくさ。と思いながらも、周りも1歳半くらいで取るのが普通だし、取っちゃってたんですよね。
おむつって外れるもの、ではなくて、外すもの、と私は思いますよ♡
いずれ私も姑になる身ですから…。実際のお嫁さんにはたぶん何も言えないと思うので(笑)今、この立場で、必要としている人には昭和の姑になりきって、「とっちゃえばとれるよー♡」って言ってあげたいと思います😀 ←嫌がる人には言いません、もちろん。
やらなきゃな~と思いつつ、心が定まりきらない方へ、今日のこの記事が届きますように💫
いつから始めようか迷ったら、今日からやりましょ!