埼玉県三郷市のBe Creative えいご教室のTammy先生から、本の感想をいただきました♡
Tammy先生とは、私のもうひとつのお仕事・WEBサイト制作がご縁で知り合い、武蔵野線で1本ということで、たまにランチしたりしています😁
本を出したこと、話したら、「どこに置いたら読んでもらえるかなぁ?」と色々考えてくださって♡ 助産院はどうだろか~と、アイディアをいただきました。感謝感謝~!
最近よく思うんです。
いや、ずっとずっと前から思っていましたが、最近、さらによく思うんです。
紙おむつも、市販の離乳食も、ここ30~40年くらいじゃないですか。それ以前ってどうしていたんだろう?って、みなさん思いません??
私はすごく思います。
あと、紙おむつも市販の離乳食も、国民の多くが簡単に手に出来る国って、どれくらいあるでしょう?それらが普及していない国では、どうしていると思います??カラフルでインスタ映えする離乳食とか、ないと赤ちゃん育ちませんか??
私は、子育てで迷う事があったら、過去と世界に目を向けます(っていうほど、大袈裟なことじゃないですが笑)。
日本は良くも悪くも、物と情報に溢れています。溢れすぎています。いらない情報が多すぎて、お母さんたちが苦悩し、いらないストレスを抱え込んでいます。
たった数十年、ちょっと便利なものが出てきたからといって、子育ての本質が変わる訳じゃぁないですよね?いや、もう変わりつつあるのかな?だとしても、一部の国だけであって、人間全体がそういう変化…進化??いや、退化???をしている訳ではないですよね。
今の当たり前が、子育ての当たり前とは限らない。
昔はよかった…とか、単純にそういうことを言っているんではないですよ。今は今でいいところもあるけれど、失っちゃいけない、伝え受け継がれてきたものもあるんじゃないのかな~とも思うのです。
2019年は、“今じゃなくても出来るシンプル子育て”を語る機会をたくさん作っていこうと思っています。紙おむつとか離乳食とか…、特定の物がなくても大丈夫なんですから♡
私がこの本に書いているおむつはずしの話は、お母さんが…大人が、ちょっと意識を変えれば出来る事ばかりです。
Tammy先生、ぜひもう一人出産されたら、一緒に公園のトイレでシーシーさせましょう(笑)
Tammy先生が感想に書いてくれたように、これから出産する方、生まれたばかりの赤ちゃんがいるお母さんに、ぜひ知って欲しいと思います。
知らなくて「知りたかったー!」と思うよりも、知った上で「自分で決めた」と思った方が、子育てがラクに楽しくなりますよ♡ 選ぶのはなんでもいい。大事なのは「自分で決めた」とママ自身が思えることです😊
本を読むことで、「試してみたい!」と思う人が、増えてくれたら嬉しいです♡
Tammy先生ありがとうございました~!今度はそのうち、夜の会でもよろしくお願いします🍻