最新ブログ記事はこちら

牛乳パックカードの使い方~♪

私、イチオシの手作り教材は、牛乳パックカードです!

まずはものすごく簡単に作り方の説明っ!

牛乳パックカードの作り方

(1)リサイクルに出す要領で牛乳パックを切り開き、底の部分を切り落とします。

(2)パックの折り目にそって縦に切ります。折り目の部分が1mmあるので、そこも切り落としちゃいます。

(3)横向きにして、6.9cm幅で切ります。

メモリがついてる裁断機。すごく便利です。これなしで手作り教材は語れません…。

私は6.9cmで揃えますが、細かいところは気にしない人は、7cmで切ってもOKですよ(笑)

(4)切り終わったら…

角丸パンチで角をまるくします。

角丸の大きさがL、M、Sと3種類から選べる優れもの。いつもお世話になってます♡

(5)文字を書いたり絵をかいたり、必要に応じて書き込んでください。今回は、長母音のカードを作りました。2枚ずつ作ると色々遊べるのでオススメです!

遊び方 その1 ビンゴ

カードを並べて、先生が言った音のカードをひっくりかえします。使っているのはジョリーフォニックスの第1~3グループのモノグラフ(1文字1音)の文字です。

縦か横、全部ひっくり返ったらBINGO!とてもシンプルな遊びですね~。
シンプルですが、文字と音が一致しているか、確実に確認出来る遊びですよ♪

 

遊び方 その2 カルタ

Close your eyes♪で目をつぶっている間に、カードをシャッフルします。
Open your eyes!で目をあけた瞬間に先生が音を言います。
そのカードを速く取ったほうが勝ち♡

人数分のカードを用意しておくことで、全員カードを取ることが出来ます。1枚ずつしかないと、取れる子取れない子、偏ってしまったり、負けて悔しすぎたりすることもあるので…。一人1枚は必ず取れるのがミソ。

 


 

その他にも、神経衰弱をしたり、ぶたのしっぽをしたり、色々使いまわしがききます。

こんな感じで絵を描いてしまえば、フラッシュカードもすぐにできちゃいます♡

↑要画力ですけどね(笑)

これらのカードの何がいいって、牛乳パックの厚さがちょうどいいのと、壊れても惜しくないのがイイ!(笑)

赤ちゃんが口に入れても破れないので、動物を描いたり、数字を描いたり、年齢に合わせたインプットのためのおもちゃとして使えますよ♡

ぜひお試しください♪

 

あると便利な道具

ポチっとしてもらえたら、嬉しいです♪
  • いいね♡ (15)
  • うんうん (5)
  • やってみます! (7)

タイトルとURLをコピーしました