うちの近所に、グラスフェッドビーフが食べられるお店があるらしくって。
私、牛肉は好きじゃなくて、自分で買うことはないし外で食べることも皆無に近いのですが、グラスフェッドビーフならどんなものかと、食べてみたい♡と思ったんですね。
それで、子どもたちがいないタイミングを見計らって、夫と二人でランチに行こうと思ったんです。
私:ねぇねぇ!あそこの店でグラスフェッドビーフが食べられるんだって!今度行こうよ♡
夫:あぁ、うん、グラスセットビールね。いいんじゃない?
…は?
どうも、夕飯の最中に天を仰いで涙がこぼれそうになった渡邊です。
うちの夫は、典型的英語が出来ない日本人なんですが、ほんと、適度にいつもネタを提供してくれてありがたいです。
他にも夫が登場する記事はこちら👇
英語の発音、大事だね。
あやうく、良質なステーキが、セットビールになるところでした。
さて、日本人の英語発音力の底上げをするために、微力ながら日々活動をしております。
私一人が出会える生徒さんは限られていますが、先生自身の発音指導力がUPすれば、全国各地で、発音をちゃんと学べる教室が増えるだろう!ということで、先生のための発音指導法講座、コツコツと頑張っていきたいと思います。
6月クラスも昨夜スタートしました!
さっそく第1回目のご感想をいただいたので、紹介しますね。
口の形も知らなかったー💦 gも言うと思っていました😱
hは次の母音の口の形で始める音!というのが、めちゃくちゃなるほどー!と思いました!
gの音が意外に難しいなぁと新たな発見でした💦
携帯の音声認識思いもつかなかったのでいいアイデアをいただきました。明日早速やってみます🎵
今朝もやってみましたが、全然喉が動きません…練習します!
あと、単母音は脱力する音が多いのが意外でした。鼻から息を出すm,n,ngの違いもすごくわかりやすかったですし、子音に母音の音をつけないようにするポイントも、なるほどと思いました。
ただ、まだどこか音が硬い。口の形も音も正しいはずなのに….???っていまいち納得できないところがありましたが、「やま」🗻でした!たしかに前回も教えていただいていましたが、口の形や舌の位置、音にばかり気がいって「やま」がすっかり抜け落ちてました。
1回目では全部消化しきれなかったことが2回目改めて気づくことができる✨おかわり受講の醍醐味ですね💕
てんぷらの綴り、p,bの前のnはmというルールしか習っていなかったのでなるほどなるほど。てんぷら、たしかに口が閉じている!と納得しました✨
まだ1回目なのにも関わらず、みなさんいいリアクションのご感想を書いてくださって、ありがとうございます!
gもngもmもnもhも…
多分、違った音を教えている先生方が結構多いと思います。Youtubeとかの動画も違っていることが多いし(特にネイティブスピーカーが作っているものは、違っていることが多いです)、市販の英語教材も、違っているものがかなりあります。
なんでなんですかねぇ??
ネイティブスピーカーが違っているのはわかります。彼らの多くは、ネイティブ(母国語)だからこそ、音声学を学んでいないからですね。
でも、市販の教材は??教材作っている人も、ネイティブが監修しているんですかねぇ??
他で発音指導を受けたことがあるという先生でも、「いくみさんの教え方はわかりやすい」と結構高評価いただいてます♡
発音指導に迷いがある先生は、ぜひぜひ受講しに来てくださいね!
ここで紹介しているのは、「先生のための発音指導法講座 その1」なんですが、この後、その2、その3と続く予定です。
今日、その2のモニター受講の募集をしたら、情報を公開する前に8名様、満席になりました。ありがとうございます♡
いいですねぇ、発音を丁寧に教えてくれる、経験値を高めた先生が、もっともっと増えそうです。増えてくれたらいいな♡
自分の発音だけじゃなく、わかりやすい教え方を学びたい先生、お待ちしております~!
みんなとおしゃべり