宇都宮、初上陸~!
ということで、春休み中の息子たちを連れて、新幹線で宇都宮まで、出張読み聞かせ講座に行ってまいりました!
今回主催してくださったのは、English School 英語のたまご misa先生とemi先生です♡
今回、emi先生とは直接お会いするのは初めてだったのですが、会った瞬間から全然初めての感じがしない(笑)と密かに思っていました。
そしたらemi先生の方から「全然初めての気がしない~!」とおっしゃってくださって♡ うんうん、ですよね~!と一気に緊張がほぐれました♡
個人経営の教室って、先生のお人柄と、集まるみなさんのお人柄が、ほんとリンクするんですよね♡ だから、私とベクトルが近い先生の教室に集まるみなさんは、やっぱり何かしら近いものがありまして。
初めましてでも、すぐに空気感が溶けあいます😊
misa先生も、emi先生も、とにかく明るくて愉快で元気なんですよ~。
今回受講してくださったみなさんも、ほんとピッカー!キラキラ~!って感じでした✨
質問もたくさんしていただいて、私もたくさん刺激を受けましたよ♡
まずは、みなさんのご感想を紹介します!
(たくさん頂いたので一部抜粋で掲載します。掲載許可の質問部分の答えが未記入だった方は載せてません~(きっと○の付け忘れだとは思いますが😅))
最近読み聞かせの時間が思うようにとれないので、習慣化できるようにしたいです。
文字を何でも読んであげるということを、どんどんやっていこうと思います。
なんとか毎日読むことを習慣にしていきたいです。
またサボりはじめたら、カツをもらいに来ます。
私自身、今まで理解していなかったことが多かったので、「なるほどな~!」と思った部分がたくさんありました。
子どもが成長したら説明文など、また講座を受けたいです。
将来子どもたちの国語力につながると思うと、やる気がでますね!
自分の楽しくやれる範囲で、1人1人の子どもたちと向き合える時間が作れたらいいなと思いました。
すごくいろんなヒントがたくさん散りばめられた講座で、とても受講してよかったなと思いました。ありがとうございました。早速実践します!
みなさん、たくさんご感想を書いてくださり、ありがとうございました!
みなさんのご感想の中で強調したいところを、勝手に太字にさせてもらいました♡ そして、以下、今回の講座のまとめです🤗
この講座では、親子関係を築くうえで大切なヒントをたくさん散りばめています。読み聞かせを通して新しい視点を得て欲しいと思っているからです。
どの本がいいか、どうやって読むのがいいのか、なんて“悩む”のは実はナンセンスで。
一番大切なのは、読み聞かせに対する根本的な基本的な心構えです(講座の前半でお伝えした内容です♡)。
確かに良本はあります。いい本たくさんあります。
でも、何よりも大事なのは、それが子どもに届くかどうか。
その本を読むことが、親子にとってプラスになるかどうかです。
世間の良本が、みなさんとお子さんにとっての良本とは限りません。
いわゆる良本に分類されなかったとしても、親子で今しか出来ない読み聞かせを堪能できる本と出会えたら、それは親子にとっての良本です。
良本を選ぶ基準、みなさんはもう…迷わないですよね?(笑)
今回の講座では、「子どもの満足度」がキーワードでした。ぜひぜひ、これからもし誰かの価値観に影響を受け、迷いが生まれたら自分たち親子の「満足度」が大事だという事を、思い出してください。
お子さんに必要な年齢になったら、説明文の読解講座もやりましょう♪
カツが必要な時は、いつでもお声掛けください!!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
講座中子どもたちを見守ってくれていた、misa先生、emi先生、感謝いたします💕
また、次の機会を楽しみにしています~!