最新の活動レポはこちら♪

英語絵本、音読練習の3ステップ♪【フォニックスレッスン】

昨日に引き続き、本日もママのためのフォニックスレッスンを開催しました~!今日は前編のクラスです♪

※フォニックスレッスンには前編と後編がありまして、両方受講すると、フォニックスの基本を一通り学べます。

前編のレッスンでは、まず、基本となる英語の文字と音(発音)をじっくり丁寧に学びます。後編ではより細かい文字と音のルールを学んでいきます。

去年までのレッスンでは、フォニックスを学ぶのがメインだったのですが、今年からは、より実践的にするために、絵本の音読も練習していくことにしました。

後編のクラスでは、The Hungry Caterpillarを使って音読練習をするのですが、前編のクラスはこちらの絵本を使います。

Time for a Hug (Snuggle Time Stories)

↑画像をクリックするとAmazonの購入ページが開きます

この絵本、イラストもかわいいし、中の文章もかわいいんですよ♡

私が何冊か絵本をピックアップして「どれを練習しましょうか~?」と聞いたら、その場にいたママたち全員一致でこの本に決まったんです♡

うさぎの親子の一日が描かれているのですが、そこに出てくるフレーズは、人間の親子でも日常的に使えるので、音読の練習をしつつ、日々の声掛けにもアレンジできます。

私がお伝えしている音読練習の3ステップを紹介しますね!

(1)1つ1つの単語を音素に分解して、丁寧にブレンディングする

たとえば、brushという単語があったら、b/r/u/shというようにフォニックスレッスンで習う音素(これ以上小さくできない音)に分解して、1つ1つを丁寧に発音し、再度brushとくっつけて(くっつけて発音することをブレンディングといいます)発音します。

brushは割と日本人でもなじみがある単語なので、カタカナでブラッシュと発音しがちです。でも、カタカナのブラッシュとは全然違う音なんですね。

まずはその違いをきちんと理解するために、丁寧に分解→ブレンディングをしましょう。そして、英語らしい発音を練習しましょう!

(2)英文の強弱になれるために、強く読む単語と弱く読む単語を見極める

日本語は英語に比べて、一文の中の単語をみんな同じ強さで平坦に読みますが、英語は読む単語によって強弱があります。日本人はこの強弱のつけかたが、まず苦手なんですね。

この強弱を見極めるコツは…、まぁ、経験が大事ではあるのですが(笑)、あえてコツをいうとしたら

1.前置詞や冠詞など、短い単語は弱く読む
2.その単語があれば意味が通るものを強く読む

という感じです。

A hug feels good. という文の場合、hugとgoodがあれば、「ぎゅーっとするのはいいね」ということがわかりますよね。だから、hugとgoodを強く読みます。

強弱に慣れてきたら、

3.前の単語の最後の音と、次の単語の最初の音がくっついて、音が変化することを知る

というポイントもあります。この音の変化の理屈を知り、自分でも言えるようになってくると、リスニング力がググーンとUPしてくるんですよ♡

(3)自分の気持ちにのせて読む

(2)までは機械的な読み方になりますが、実際に絵本を読むときには、やっぱり情景や心情に合わせて、抑揚や強弱をつける必要があります。

(2)までの練習で単語ひとつひとつの音がきれいになり、強弱をつけることに慣れたら、最後は自分の感性で声を調整します。

さっきのA hug feels good.という文も「いいね♡」というところを強調したければgoodを強く読むし、「感じるね!」を強調したければ、feelsを強く読むことだってあります。前後関係でそこは変わってくるんですね~。

 

…うーん、文字だけで伝えるのは難しい(笑)

フォニックスレッスンでは、(1)と(2)までは、みんなで練習します。(3)はそれぞれ、お母さんなりの読み方に挑戦してもらおうと思っています。

さて、どんな音読に仕上がるかな~♡ 楽しみです♡

 

英語絵本の音読レッスン、またレポートしますね~!

文字だけじゃわかりにくい~!という方は、ぜひぜひ直接学びに来てくださいね♪オンラインも対応可能ですよ~

≫ ママのためのフォニックスレッスン 概要はこちら

タイトルとURLをコピーしました