最新の活動レポはこちら♪

生後0か月のサブロー備忘録

あっという間に、新生児期が終了しました…。

このまま、日々の生活を淡々と送っていたら、記録を残さないまま1年とか過ぎてしまいそうなので…。
今後の講座でのトークをよりリアルにしていくために、ここは自分の中で義務化して、1か月に1回は、まとめ記録を綴ろうと思います。

親バカ日記ではなくて、あくまで講座用の記録です(笑)←ということにしておいてください♡

【サブローおむつはずし日記】
このカテゴリーの記事は、我が家の三男、サブローのおむつが取れるまでの軌跡をリアルタイムで綴ります。プライベート感満載で、私の育児日記も兼ねてしまいますが…。
おむつはずしに興味があってもなくても(笑)、ある種の“読み物”としてお楽しみください。

2018年某日、超安産で三男サブローは我が家の一員となるべくやってきました。

妊娠中から穏やかな子…と思っていましたが、生まれてからも本当に穏やかな子で、眠い時とおなかが空いたとき以外は、ほとんど泣くことがありません。いつもニッコニコ。よく飲み、よく笑い、よく寝ます。

おまるベイビィを育てることは、私にとって趣味みたいなものなので♡ もちろんサブローも、誕生早々からおまるライフを送ることにしました。

0歳からの排泄習慣づけについて、講座や講習会を初めて開催してから早7年。貴重な貴重な新生児期の排泄の様子を観察できるのは、もうきっとこれが人生最後!と思い、出産直後からワクワクがとまりません(笑)

【著者略歴】
ここで少しだけ自己紹介を。長男生後3か月半からおまるデビュー。1歳半でおむつ生活終了。次男生後16日でおまるデビュー。しかし母の怠慢でちゃんと習慣化したのは4か月頃から。1歳10か月でおむつ生活終了。これらの経験を活かし、興味のあるママたちに、0歳からの排泄習慣づけの講習会などを開催。普段は英語講師&WEB屋をライフワークとしています。

生後1日目

いつも講座でお伝えしている新生児の特徴…「おむつが汚れているから泣くのではなく、出したくて力を入れるから泣く」という姿を、目の当たりにする。ギャー!と泣いていたのに、出す瞬間は真顔になっていて、そのギャップがおもしろい。

初産だったら、おむつ替えの時に噴水されて(あるいは噴出されて)パニックになるところでさえ、私には楽しくてしょうがない♡ わー、出た~!ちゃんといきむし、ちゃんとスッキリした顔をする。

生後10日目

初おまる体験。オシッコが出た~!

退院してからの数日間、ひたすら排泄の様子を観察していたけれど、おまるを教室に置きっぱなしだったので、サブローを連れて行くことができず、しばしモンモンとしていた(笑)母乳外来の帰りに教室によって、おまるを回収。さっそく座らせると、さっそく出た♡

出るとわかっていても、やっぱり出ると嬉しいし、感動する。何度やっても、きっとこの喜びは変わらない♡

初おまるの日の詳細はこちら♪

サブロー、おまるデビュー♡
三男 サブロー、生後10日、おまるデビューしました♡ 【サブローおむつはずし日記】 このカテゴリーの記事は、我が家の三男、サブローのおむつが取れるまでの軌跡をリアルタイムで綴ります。プライベート感満載で、私の育児日記も兼ねてしまいますが…。...

生後2週間目

何日かに何回か、気が向いたときにおまるに向かう。向かえばオシッコかウンチが出る感じ♪

おまるに向かうと、ほぼギャン泣きするサブロー。
今までの講座で「おまるに向かっても、すごく泣いちゃって…出ないんです」という話を、参加者さんから何度も聞いていました。「こういうことか!」と思いました。

本当に個人差があるから、これが正しいというわけではないし、こうしましょう、という話でもありません。あくまでサブローと私の場合ですが…

ギャン泣きしても、“出るだろう”というタイミングだったら、少し待ちます。30秒~1分くらいかなぁ。
待てばだいたい、泣いている勢いで出ます。
こりゃ出そうにないな、というくらいの本気泣きになったら、サクッと引き揚げます。

0歳の排泄習慣づけは、「おまるで排泄すること」が目的ではなく、「おまるに連れて行く習慣をつくること」が目的です。出るか出ないかはどっちでもいいんです。お母さんがお子さんの排泄のタイミングや泣きの主張などを観察して、あれこれ試すことが大事なんです。

出た=成功、出ない=失敗、という発想になる人は、長続きしません。
成功でも失敗でもないんですよ。お母さんがお子さんと一緒に、タイミングを見つけていく過程が大事なんですよ~。

…っと、新生児を抱えながら思いました。↑この話、きっと今後の講座でよく登場すると思います♡

※出るだろうというタイミング…寝起きだったり、おむつの温度でしばらく出ていなそうだな、という時。オシッコ出たてのおむつって、あったかいじゃないですか(笑) そういうところでなんとなく判断しています。

生後3週間目

排泄の質が明らかに変わってきました。
これまでは、オシッコもウンチも同時に出ていることがほとんどでしたが(オムツにね)、オシッコのみになることがしばしば出てきました。つまり、ウンチがまとまってきたということ。

この辺から、記録するのが面倒になってきました…。おまるに連れて行くのも、気分が乗らず(笑)
ウンチがまとまってきたから、それをおまるで出来ると、おむつ替えがすごく楽になる!とわかっているものの、タイミングがなかなかあいませんで…。

生後4週間目

このままでは、きっと記録を残さないまま1年がたってしまう!と思ったので、最低でも1か月に1回、節目の時には記録を残そうと決めました。
この週も、あんまりおまるには向かいませんでした。3~4回くらいですかね。しかも、出たのは1回くらい。
ウンチは、さらに回数が減って、1回の量が増えてきました。これを見ていると、おまるにさせたい欲求がムクムクと湧いてきます。

しかし…どうやらサブローは今のところ「飲みながら出すタイプ」のようで、うまくタイミングをとれませーん(笑)

長男は、飲んでる最中でも、出す直前に一瞬飲むのをやめてたので、その隙につれて行けたんですけどね…。
でも、まぁ、まだまだ先は長いですし、きっとどこかでサブローと私のタイミングが合ってくると思います♡

 

生後0か月のまとめ

こんな感じで、1か月、元気にスクスク育っています。

体重は、軽く5キロ超えてきました。間もなく1か月検診なので、どれだけ増えているか楽しみです。

0か月とは思えないほど首もしっかりしていて、上下左右自由自在に自分でグリグリ動かしています。
4週間目に入ったあたりから、足の力も強くなってきて、ここ数日は縦抱きで授乳していると、立ち上がる勢いです…。あなたホントに0か月?と何度口にしたことか(笑)

最後までお読みいただき、ありがとうございました♡ では、また。1か月後に。

写真:生まれたて→2週間→3週間

サブローおむつはずし日記

最新情報はこちら

サブロー おむつはずしの2年間の記録一覧
サブロー、おむつがはずれるまでの軌跡 一覧 2018年1月生まれ、我が家の三男サブローの、おむつがとれるまでをリアルタイムで綴ります。 生後23か月(1歳11か月)の記録はこちら サブローおむつはずし日記、これにて【完】でございます。 生後...

記事一覧はこちら

サブローおむつはずし日記
0歳からの排泄習慣づけ。おむつなし育児って本当に出来るの!?半信半疑なあなたのために、約2年間の習慣づけの様子を、リアルタイムに綴りました。

関連記事

サブロー、おまるデビュー♡
三男 サブロー、生後10日、おまるデビューしました♡ 【サブローおむつはずし日記】 このカテゴリーの記事は、我が家の三男、サブローのおむつが取れるまでの軌跡をリアルタイムで綴ります。プライベート感満載で、私の育児日記も兼ねてしまいますが…。...
周囲に色々言われたら…
0歳の時から、排泄の習慣をつける…つまり、トイレやおまるで排泄させることについて、周囲の理解を得られないのはよくあることです。 「そんなに焦る必要ないよ」 「時期がくれば自然に取れるよ」 「幼稚園に入ってからでも大丈夫だよ」 「0歳からトイ...

タイトルとURLをコピーしました