最新の活動レポはこちら♪

生後22か月(1歳10か月)のサブロー備忘録

先月から昼間のおむつはずしは完全に完了し、引き続き今月もおもらしすることなく、昼間は快適に過ごせるようになりました♡

最後の課題楽しみだった夜のおむつも…1歳11カ月に入る直前に完了しました!

ということで、1歳10ヶ月にて、サブロー、昼も夜もパンツマンでございます。サイズ90のボクサーパンツが売ってなくて、やむなくブリーフですが。

では、この1か月の様子を綴りたいと思います~!

漏らして起きるように

これまでは夜のみ布おむつを念のために当てている状態でした。漏らしたり漏らさなかったり、全然「大丈夫」と思えなかったので、ずっと念のための布おむつナイト。

それが11月下旬、1歳10カ月になりたてくらいから、夜でもおむつが濡れると「チッチ」と言って起きるように!

やっぱり昼間の排泄を言葉で言えるようになったことで、かなりコントロールというか意識がクリアになったのでしょうか。

おむつが濡れてチッチと起きる、たまに、濡れる前に軽く泣いて起きてくるようになりました。

「ママ、チッチー!」と言葉で伝えてきた

12月に入って1週間くらいたったころ、「ママ、チッチー!」と呼ばれるようになりました。だいたいいつも23時頃。この頃は私も起きているから、なんのストレスもなく「はいは~い」とおまるに連れていけます。

初めて言葉で夜の尿意を伝えてきたときは、感動しましたね~!

0歳からの排泄習慣づけは、子どもが何カ月になっても、何人目の子どもでも、同じように感動する!

夜も言葉で…が普通になってきた

12月中旬くらいからは、言葉で伝えてくるのがだんだん当たり前になってきて、布おむつを濡らすことが激減してきました。でも、まだゼロじゃないから、夜パンツには踏み切れない(笑)

夜の尿意も言葉で伝えることに慣れてきたのが、「ママ、チッチ~」と言った後、私の姿を確認して寝るなんて日も出てきました。つまり、チッチと言ったのに、パンツ脱がされてるときも寝てる、おまるに座らせられてるときも寝てる、目を閉じたままpeeeeっとして、そのまま布団で寝てる。パンツをはかされてるときも起きない、みたいな。まるで新生児のよう(笑)

23時くらいにおしっこしても、寝る前にとった水分量によっては、明け方までにおもらししてることもあって。それ以上にしてないことが増えてきて。まだ布おむつははずせないけど、なんとなくそろそろいけるかなぁと思い始めました。

お昼寝もチッチで起きる、そして布パンツへ。

1歳10ヶ月も終わりが近づいてきたころ、お昼寝の時にも「チッチ」と起きてきたことがあって。

それで「ああ、もう大丈夫かも」と確信。夜の布おむつが濡れていない日も何日続いたか覚えていないくらい、濡れていないのが当たり前になったので。

夜も布パンツにしてみた!

初日は4回チッチで起きたけど(笑)次の日も、その次の日も、昼夜通して一度もおもらしすることなく過ごせている。

嗚呼、終わった~。

1歳10ヶ月、サブローのおむつはずし、完了です。

排泄の自立はまだまだつづく

もうおむつを使う事はなくなりましたが、これからもおもらしすることは多分あるだろうし、まだまだ自分でふいたり、パンツをはいたりは出来ないから、完全なる自立までにはもう少し時間がかかります。

それに夜も。布おむついらなくなった=チッチと言われたら必ず起きないといけないというタスクがプラスされたので、ある意味そこは大変になったけど(苦笑)

でも、全体的にすっごく楽になった~!

最近では言葉もすごく増えてきて、パンチュっていうちゃんと言えてない感じがこれまた可愛い。

前みたいに、用足しした後はすっぽんぽん…ということもなくなってきて、自分からちゃんとはこうとするようになりました。(単純に寒いから?笑)

写真は1歳10カ月になったばかりのころ。“パンツをはく”という行為に興味を持ち始めたころで、この時はパンツonズボンをよくやってました。パンツonパンツonパンツとか。あれ、おもしろかったな(笑)

あとは、おしりを拭いてもらうっていうことを覚えたので、ウンチのあとも、自らおしりを差し出すように。すっごく拭きやすくなった!(笑)

トイレも自分で座れるようになったし。補助便座もいらなくなったし。完全なる自立まではまだ数年あるだろうけど、9割終わりましたね。あ~、子育ての楽しみがひとつ減ったぁ。

 

言葉の記録

急激に語彙が増えてきた。

数字の1から10まで英語で言えるようになった。アルファベットも結構言えるっぽい。動物の単語もpig、bear、duckなど、種類が増えて来ている。

朝起きて、第一声がいつも「ゴッ!」だったのですが、最近は「ゴハっ!」に変わってきました(笑)それにしても、朝起きてすぐにお茶碗3杯の白飯を食べるのはすごい。お味噌汁出来上がるのを待てないのです…。

ちゅ~!とかぎゅ~!とかで感情を表現するように。happyとかyummyとかもよく言う。

まだ二語文にはならないけれど、かなり言葉でのコミュニケーションが取れるようになってきました。楽しい♡

身体の記録

動作では、両足を地面から離す、本当のジャンプにはまっていて。よくjump!って言いながらあちこち飛び跳ねています。

あと、キャッチボールが上手!投げるコントロールもうまいけど、キャッチも上手く出来るようになってきた。

ダンスも好き。音楽がなると自分でめちゃくちゃダンスを踊っている。知っている歌がかかると、歌いながら踊るようになってきた。

兄ちゃんたちが宿題していると、自分もえんぴつもって宿題に線を書いて「出来たぁ!」という。そして兄たちに怒られている。

お外とコンビニが大好き。隙あらば「クック」と言って靴を履き、外に出ると「ピッピ!」といってコンビニに向かって走り出す。お会計の時に「ピッピしてもらおうね~」って言ってたら、コンビニをピッピと言うようになった(笑)いっちょまえにカゴもって、いろいろ物色してからカゴに欲しいもの入れて、レジに持っていくのよね~。可愛いから許すけど、これを兄たちがやったら怒ってるな、多分(笑)

 

1歳11カ月に向けて

サブローのおむつはずし日記。1歳11カ月で最終回となりそうです。2歳前に【完】ですね。

あと1か月分記録したら。

そこから先は、おむつはずしについて思ったこと、伝えていきたいことを、ツラツラと書き綴っていこうと思います。

長々と読んでくれてありがとうございました♡

生後23か月(1歳11か月)のサブロー備忘録
サブロー、1歳最後の1か月です。 ますます言葉も増え、表現力も増し、本当に可愛い盛りでございます。 レポにするほどの変化もなかった1か月ですが、おむつはずしのひとつの仕切りとして、1歳最後の1か月、思い出を記録しておきます。 夜のおむつはず...
紙おむつをやめたら、20万円浮くの!?【0歳からの排泄習慣づけ講習】
おむつがはずれるまでにかかるおむつ代は?紙おむつと布おむつの差って?おむつなし育児は、ほんとにはやくおむつが取れるの??

 

サブローおむつはずし日記

最新情報はこちら

サブロー おむつはずしの2年間の記録一覧
サブロー、おむつがはずれるまでの軌跡 一覧 2018年1月生まれ、我が家の三男サブローの、おむつがとれるまでをリアルタイムで綴ります。 生後23か月(1歳11か月)の記録はこちら サブローおむつはずし日記、これにて【完】でございます。 生後...

記事一覧はこちら

サブローおむつはずし日記
0歳からの排泄習慣づけ。おむつなし育児って本当に出来るの!?半信半疑なあなたのために、約2年間の習慣づけの様子を、リアルタイムに綴りました。

関連記事

https://omaru-babies.net/saburo/saburo-21months/

タイトルとURLをコピーしました