最新の活動レポはこちら♪

生後9か月のサブロー備忘録

【サブローおむつはずし日記】
このカテゴリーの記事は、我が家の三男、2018年1月生まれサブローのおむつが取れるまでの軌跡をリアルタイムで綴ります。プライベート感満載で、私の育児日記も兼ねてしまいますが…。
おむつはずしに興味があってもなくても(笑)、ある種の“読み物”としてお楽しみください。

誰かの記録は、すべてが上手くいっているように見えたりします。特におむつなし育児のように、1日2日で結果が出るものではない、日々淡々と繰り返していくものは、実は毎日取り立ててかくほどのことなどなく、何か特別なことがあった時だけ、書き残したりしているものです。

…。

もれなく私もそう!

23:00の排泄がうまくいくようになってきた!と書いたのは数か月前。今は、まったくもって出来ていません(笑)朝一のトイレも、全然出来てません。

おしっこよりはわかりやすいうんちも、かなりの頻度で、おむつでいたしております。。。これは本当に悔しい。。。タロージローを送り出す、一番バタバタしている朝の時間帯に、こっそりされてしまうと、どうにもこうにも気づかないし、気づいても間に合わないんですものー(涙)

というわけで、中だるみ真っ最中だった生後9か月。

取り立てて書くほどのこともないのですが、“うまくいっていないとき”も記録しておきたいので、書きます!

生後39週

ハイハイレースに出場!ジローの時(6年前)は、さくっと取れた予約。今は申し込み開始から2分で満員締め切りになるのね(汗)

「ハイハイレース 予約 裏ワザ」とかで検索して、なんとか予約取れました。この時期しか撮れない、たった40秒間の動画のために、お母ちゃん頑張ったよーー!(笑)

この週、初めてトイレでうんちが出来ました!おまるを嫌がるようになって数日。なかなか上手くいかなかったのですが、トイレで出たときは、久しぶりにテンションあがりました♡ なかだるみからちょっと脱出できそうな喜び再来です。

ちなみに、補助便座に座らせて、ではなくて、両手でサブローの太ももを持って、便座にちょっと座らせて、捧げる感じでさせました。写真がないとわかりにくいですが、この場面の写真を撮るのもどうかなと思うので(苦笑)。それぞれのおうちのトイレ(個室)の形にもよるので、みんな、各自ベストな方法を模索しましょう!

生後40週

トイレでおしっこ、うんち、することが増えました。おしっこは相変わらずお風呂場が多いかなぁ。私もさせやすいし、サブローもしやすいみたい。終わってから流す手間はあるけれど、おまるを片付けるよりは楽かな。キレイ好きな人からしたら、ありえないって思うかもしれないですね(苦笑)

足をもって、しゃがんでシーシーというと出すんですが、終わった後に、両足をぴょんっと上に蹴り上げるんですよ。それがすごく可愛い♡ 彼なりの「終わったよ」の合図。これは間違いなく合図(サイン)ですね。

寒くなってきて夜のおむつ替えが億劫に。眠気に勝てず、交換する回数が1回少なかったりすると、肌が赤くなっちゃったりすることも。。。ゴメンよ、サブロー。夜中の授乳を減らそうと思ったけれど、これまた眠気に勝てずあげてしまう…。あげたほうがすぐ寝るので、ね。タロジロの時はどうしてたかなぁ。いつまでおっぱいあげてたかなぁ。覚えてないな…。

生後41週

階段をのぼるようになりました。ますます目が離せない!!と思われがちですが、そうでもないです。うちの子たち、階段から落ちないし、勝手に登ったりもしない。3人とも。段差がちゃんとわかるみたいで、直前で止まります。キッチンに入れないようにする柵とかも、使ったことがありません。(それが普通??)

基本野放し。だから、よく、夕飯の支度をしている私の後ろで、サブローがにんにくをくわえてハイハイで移動したりしています(笑)物を持って移動したいときは、口にくわえてハイハイするっていう…教えてもいないのに賢いよね、赤ちゃんって!!

うんちは、おまる、おむつ、トイレ、おむつ、トイレ…という感じで、なんだか悔しいことが度々あります。。。

スタジオで写真を撮りました。メロメロです♡

生後42週

うんちはおむつで、が多かった1週間。しかも!なんか隠れてするようになったかも…。よくない、この傾向はよくない!!

うんち=隠れてする、立ってする、しゃがんでする…など、その子なりのスタイルが出来上がってくると、それがイイ!になってしまうから、トイレなど、すべき場所でするのを拒むようになります、一般的に。

うんちはトイレで、を定着させたい。しかし、いきみ始めたからトイレに行くと、トイレが楽しくなっちゃってうんちを忘れる…ということがしばしば。。。

どうしたものか。う~ん、悩ましい。←というほど悩んではいないですが(笑)でも、完全に自分スタイルが定着する前に、トイレでウンチをしっかり定着させたい。サブロー、一緒に頑張ろうね!

生後10か月の目標

ここのところ、目標をたてても全然その通りに実践できていない(というか、目標の存在すら忘れている)状態ですが、一応10か月の目標!

うんちをトイレで…を定着させる。家にいて余裕があるときは、おしっこ出す前に連れて行く、を意識する。

そろそろ1歳が視野に入ってきました。サブローもだいぶ物事を理解するようになり、意思表示もするようになってきました。ここ2~3か月が、肝心!と思います。ここでダラダラしたら、子どもはあっという間に自分のスタイルを定着させてしまうと思う。

おしっこは、たまっている時は自分の意志で出せるようにはなりました。これは確実にバッチリ!だから、出かける前とか、おむつを替えた直後(新しいのをつける前)とかに連れて行けば、ちゃんと出せてます。それを、おむつでする前に、時間をみて連れて行くようにしたい。家にいるとき限定ですが…。「出る前に行く」を習慣化したいな~。

そうそう、意思表示といえば、食に関する意思表示が一番明確ですね。私やタロジロが食べているおかしをもらえないと泣いたり。ごはんとお味噌汁、かわりばんこに食べたいほうを指さししたり。

あと、抱っこ大好き。抱っこひもを私が装着した瞬間、頭ぶんぶん振って喜びます。萌え♡

後追いはするけれど、1mmもストレスを感じないのは、第3子だから?とにかくすべてにおいて、私に余裕があります。ありがたき、シアワセ。

 

サブローおむつはずし日記

最新情報はこちら

サブロー おむつはずしの2年間の記録一覧
サブロー、おむつがはずれるまでの軌跡 一覧 2018年1月生まれ、我が家の三男サブローの、おむつがとれるまでをリアルタイムで綴ります。 生後23か月(1歳11か月)の記録はこちら サブローおむつはずし日記、これにて【完】でございます。 生後...

記事一覧はこちら

サブローおむつはずし日記
0歳からの排泄習慣づけ。おむつなし育児って本当に出来るの!?半信半疑なあなたのために、約2年間の習慣づけの様子を、リアルタイムに綴りました。

関連記事

トイレトレーニングが難航しているお母さんへ
私がおすすめするトイレトレーニングのタイミングは 2歳半以降に5月から始める です。生まれた月によってピタっとはまらないのは承知しています。 この数字の根拠は、これまで何十組もの親子のトイレトレーニングを観察してきた独自の統計です(笑) 2...

タイトルとURLをコピーしました